全国的にサロンを展開している「ビーエスコート」、創業17年以上で既に総会員数は45万人を超えている老舗サロンです。
業界初となる部分脱毛の料金均一はお得で、他サロンで“Lパーツ”と呼ばれるお腹や背中などの広範囲部位の施術にピッタリ♪
今回は、ビーエスコートの特徴や値段は勿論、本当にビーエスコートに通っている先輩の口コミまでまとめてみました。
記事の最後には、どんな方にビーエスコートがオススメなのかをご紹介しているので是非チェックしてくださいね!
目次
脱毛一年生が採点!ビーエスコートの評価
実績 | ★★★★☆ |
---|---|
値段 | ★★☆☆☆ |
勧誘 | ★☆☆☆☆ |
接客 | ★★★☆☆ |
効果 | ★★★★☆ |
店舗数 | 全国に直営・FC店合計71店舗(2017年5月現在) |
知っておこう!ビーエスコートの7つの特徴
- 創業17年以上の歴史の老舗舗脱毛サロン、総会員数45万人を誇る
- アフターサポートコースという永久保証コースがある
- 直営店とフランチャイズ店があるため、料金価格は店舗によって異なる
- 店舗移動は基本NG、引っ越しなどの場合に限り直営店のみ全額支払いすれば店舗移動OK
- 顔脱毛の取り扱いはない(全身脱毛も顔は含まれません)
- 全部位均一価格だから、広範囲の部分脱毛がおすすめ
- 賛否両論あるが、勧誘に対しての口コミ評判が・・・
ビーエスコートの施術法や痛みについて
ビーエスコートが導入しているのは「エアクールフラッシュ」という美容脱毛機で、日本人の肌や毛質を徹底研究して開発され、美容脱毛機器適合審査に合格している国産の脱毛機です。
施術方式は主流のIPL方式で、複数の波長からなる黒いメラニン色素に反応するフラッシュ光を照射し、ムダ毛を伝って毛穴の奥にある毛乳頭や毛母細胞を熱で刺激をして毛の再生を食い止める方法です。
IPL方式の施術はゴムでパチンと弾いたような軽度の痛みが伴いますが、この痛みが我慢できずに脱毛をやめたという方はいらっしゃいません。
また、ビーエスコートは冷却ジェルではなく冷却材を使用して冷やしながら施術を行うので、ほとんど痛みを感じることもありませんよ♪
ビーエスコートのコース料金
ビーエスコートはFC展開のため、基本のコースは同じですが、料金やキャンペーン内容は店舗によって異なります。
ただし、顔脱毛に関しては取り扱いが無いので、顔を含む全身脱毛や顔脱毛を考えている方は他のサロンに行きましょう。
今回は東京にある「渋谷店」をモデルとして、脱毛コース料金をご紹介したいと思います。
「2年コース(6回)」の料金表
部位 | 回数 | 値段 | 1回の値段 |
---|---|---|---|
部分脱毛 全部位均一 | 6回 | 28,200円 | 4,700円 |
全身脱毛セット | 6回 | 270,000円 | 45,000円 |
「BSコース(10回)」の料金表
プラン名 | 回数 | 値段 | 1回の値段 |
---|---|---|---|
部分脱毛 全部位均一 | 10回 | 46,000円 | 4,600円 |
全身脱毛セット | 10回 | 460,000円 | 46,000円 |
脱毛を今から始める方や、他サロンからの乗り換えに向いているのが「2年コース」で、その名の通り2年の有効期限の間に6回の施術を受ける事ができるコースです。
また、有効期限がなく10回の施術を受ける事ができるのが「BSコース」です。部分脱毛は全部位均一価格なので、両脇でもお腹でも、範囲の広さに関係なく同じ料金です。
ということは「他サロンでは“Lパーツ”と呼ばれる部分の脱毛がお得」なのですが、他サロンと比べても実はあまり料金の差がなく、狭いパーツだとコストパフォーマンスが悪くなります。
それならミュゼの半額キャンペーンを狙って部分脱毛を契約する方が、断然コストパフォーマンスは高くなります。
また、全身脱毛セットは他サロンの倍以上の価格帯なのにも関わらず、顔が含まれていないので、全くおすすめできません。
仮に46万円で10回のBSコースを契約するなら、銀座カラーで顔を含む全身脱毛し放題が契約でき、しかも10万円以上のおつりが来ます。
プラン以外の料金について
- 当日キャンセルは違約金として1,000円が発生します。コースの消化などはないので比較的優しいと言えるでしょう。
- 年会費や入会費は一切かかりません。
ビーエスコートの脱毛効果や回数について
ビーエスコートの「2年コース」は6回ですが、これは「脱毛効果を実感し始める目安」の回数になります。毛量や毛質は改善され始めるけど、まだまだ自己処理は必要です。
また、10回の「BSコース」は、元々毛量の少ない方がほとんど自己処理をしなくても良くなる回数なので、一般的な毛量・毛質の方は少し物足りない回数だと思います。
自己処理をほとんどしなくてもいいなら最低でも12回は必要なので、コースに追加をするか、永久保証のある「ASコース」への変更が必要になります。
ビーエスコートに通っている先輩の口コミ・評判は?
ビーエスコートは直営店とフランチャイズ店があるので、口コミの評判は賛否両論です。施術内容やなどにはいい口コミがあるものの、勧誘に関しては悪い口コミが目立ちました。
施術内容や痛み等についての口コミ
ミュゼは冷たいジェル塗るけど、ビーエスコートは保冷剤当てながらやるから時間が早いのと、範囲が広いのが良いところ。
面倒なのはミュゼは剃って来なかったらダメ。ビーエスコートは肌の水分量30%以上じゃないと受けれないこと。私、初カウンセリングの時30%以下でできなかった꒰꒪꒫꒪⌯꒱— kao✩⃛ (@kao0319) 2015年10月20日
@mario51035103 @mikushi_39
はろー |ω・`)コソ
前通ってたビーエスコートは2週間くらいでポロポロ抜けて来たけど、ミュゼはポロポロ感なくて気付いたら無くなってる感じだったよん♫抜けてくるまでは普通にカミソリでオッケーだよん♡— まよまよ (@mayo_1006) 2016年4月18日
【編集部コメント】
脱毛効果に満足している方は多く、保冷材で冷やしながら施術をするのでジェル特有のベタベタや施術時間が早いのも好評です。
肌の水分量が30%以下だと施術ができないと徹底しているのも、本当に肌の事を考えているから。しっかりと保湿をして施術に向かいましょう。
接客や勧誘についての口コミ
悪い口コミ
ミュゼのVライン初めてやけどあんな小さいショーツ履けと‥脱毛範囲が小さい‥タダやしな‥しゃーないと思ってたら頸脱毛並みに痛い
ビーエスコートならタダ並みに安いお値段でVラインが出来て、範囲も‥ここまでかと思うくらい広い。痛くないけど勧誘がしつこい💢あと彼氏いますかトークとか💢
— ロリィタ、着物撮影生活♪23日ロリ、夜撮 (@93ba666c08fb469) 2017年3月28日
ビーエスコート(脱毛)
あと1回で終わるから
永久に切り替えろて
めっちゃしつこかったー😂
みんなこんなもん??😵— YUKI🌴 (@YukiCharangure) 2017年2月17日
ビーエスコートの脱毛カウンセリング行ったんだけど…話長いわ、やっぱり他のコース勧められるわ、このくらいなら払えるでしょ?やるでしょ?どう?どう?っていう威圧感あって嫌。店名は、伏せておきますけど東海地区(*゚v゚*)笑
— Mogu (@mogu_kiko4872) 2016年2月2日
ビーエスコートなにがクソかって、キャンペーン意外に申し込まないって言った途端態度が激変したところ。どんな機械使ってるとかテスト照射もなく終わった。
— コアラ(仮) (@koala_kinobori) 2016年7月25日
良い口コミ
@7wskrn
そんなおこおこせんでー笑
脇とVラインだけならミュゼは安いと思うけどな対応がかす笑
ビーエスコートはねスタッフさんの対応すごくすき
ラ・ヴォーク?はじめてきいた笑— ちぇる (@Ham_Fuk196) 2016年9月19日
ミュゼ✨脱毛ラボ✨ビーエスコートの無料カウンセリング行って来たけど、店内の綺麗さはダントツでミュゼ‼️脱毛ラボは、若い子向けかなーって思った。ビーエスコートは、口コミがすごい悪いんだけど、私は勧誘もされなかったし、化粧品も買わされなかったし、むしろ1番良かったかも‼️
— tomo❤ (@tomotomo0610061) 2016年6月12日
ビーエスコート本当に対応がいい!こんなにしてもらっていいんですか?ってくらい神対応!
— りょっぴー☆邪眼 (@osb1rock24) 2015年12月29日
【編集部コメント】
勧誘や接客態度の感じ方は人それぞれで、しかもビーエスココートは直営サロンとフランチャイズサロンがあるので評価がクッキリと分かれてしまいます。
全店舗の勧誘が酷いという訳ではありませんが、悪い口コミが目立つのも事実です。多少覚悟をしてカウンセリングで様子を見てみるのがイイと思います。
ビーエスコートでの施術が向いている人
- 勧誘に折れない強い意志を持っている方
- 比較的広い範囲(足・お腹・背中など)の部分脱毛を考えている方
- 引っ越しや転勤の予定がない方(店舗移動が自由ではないので)
- 体調を崩しやすい方や生理周期がバラバラの方(当日キャンセルの対応が優しいので)
まとめ
「料金設定が高いのに勧誘もある」と少々デメリットが目立つサロンですが、広範囲の部分脱毛をするのであれば大手人気サロンと肩を並べるほどのコストパフォーマンスです。
もちろん初回限定のキャンペーンや、店舗ごとに行われているセット価格は破格のものもあります!
公式HPのサロン一覧から通いたいサロン情報をチェックし、まずはご自身の目で雰囲気をチェックしに無料カウンセリングに行ってみませんか?
おすすめ記事