公開日 : / 更新日 :
老舗の脱毛専門サロン「銀座カラー」で全身脱毛を検討中の皆さん。
こんな不安があって、銀座カラーのカウンセリングに行くタイミングを見つけられずにいませんか?
- 「カウンセリングに行くのは何だか怖い」
- 「勧誘がありそう」
- 「契約するまで帰してくれないんじゃないかな…」
安心してください!銀座カラーのカウンセリングは本当にびっくりするくらい勧誘もないし、当日に契約しなくても大丈夫♪
今回は脱毛1年生の読者のみなさんの不安を吹き飛ばすべく、先生が自ら足を運んで銀座カラーのカウンセリングを実体験して、レポートとしてまとめました。
目次
先生がガチ採点!銀座カラーの成績表
まずは、実際に銀座カラーのカウンセリングを体験した先生が採点する、銀座カラーの成績表の大公開です♡
接客 | ★★★★★ |
---|---|
勧誘 | ★★★★★ |
サロンの雰囲気 | ★★☆☆☆ |
サービス | ★★★★☆ |
料金の安さ | ★★★★★ |
口コミ評判 | ★★★★★ |
キャンペーンの割引率 | ★★★★★ |
施術の痛み | ★★★★★ |
予約の取りやすさ | ★★★★☆ |
効果を実感するまでの期間 | ★★★★ |

銀座カラーのカウンセリングを実体験!当日の流れ・内容・対応を解説
まずは銀座カラーのカウンセリングの、当日の流れや内容を大まかに紹介しておきます。
- 銀座カラー梅田曽根崎店に到着
- カウンターで受付&カウンセリングスペースへ案内
- 銀座カラーのカウンセリングが本格的にスタート
- 銀座カラーでの脱毛について
- 銀座カラーの料金やコース内容について
- 銀座カラーのキャンペーンについて
- 銀座カラーのスタッフさんの凄さを、ここで知ることになる
- 銀座カラーのスタッフさんにガチ質問 痛み・効果・予約について
銀座カラー梅田曽根崎店に到着
今回先生が潜入したのは、大阪梅田の泉の広場すぐ上の曽根崎東ビル7階にある「銀座カラー梅田曽根崎店」です。
どの駅からでも地下道を通って泉の広場を目指せば、迷わずに着くことができると思います。
以前この同じビルの中には脱毛ラボ梅田店があったんだけど、向かいのビルに移転しています。ちなみに隣のビルにはキレイモの店舗もありました。
エレベーターで7階まで上がると、すぐに銀座カラーの入り口があり、スタッフの方がにこやかにお出迎えをしてくれます。
カウンターで受付&カウンセリングスペースへ案内
「いらっしゃいませ」と、新人さん?らしきスタッフの方がお出迎えをしてくれ、受付カウンターまで案内してくれます。
予約時間と名前を言うと、そのままカウンセリング用のオープンエリアに案内されます。
先生今回脱毛サロン13社のカウンセリングに潜入してきましたが、何を隠そう、一番驚いたのは銀座カラーのカウンセリング。
結構キツキツにテーブルセットがあるな~と思っていたら、別のカウンセリングのお客さんがどんどん座っていくではありませんか!
気づけば5セットあるカウンセリング用テーブルには、先生を含めて5人の女性が同じ方向で座っています。
本音を言うと、めちゃくちゃ異様な光景でした。だってみんな同じ方向いて無言で座ってるんだもん…(汗)
テーブルの上には「禁忌事項」と書かれたポップと、簡単なアンケートがありました。
アンケートの内容は、以下の通りです。
⇒カミソリ負け・黒ずみ・感想・毛穴・濃い
・気になっているコースは?
⇒全身脱毛orパーツ脱毛
・ご検討のお支払い方法は?
⇒分割(学生・有職者・専業主婦・その他) or 一括
・サロンで脱毛したいと思ったきっかけは?
アンケートを記入していると、スタッフさんがハーブティーを持って来てくれました。
銀座カラーのカウンセリングが本格的にスタート
ハーブティーを飲みながら待っていると、店内のBGMが変わって、各テーブルに担当のスタッフが座って同時にカウンセリングが始まります。
ここまでの所要時間は約10分、めちゃくちゃスピーディーでした。
ただ、5組が一斉にカウンセリングを始めるから結構ザワザワしていて、脱毛サロンというよりもどこかの小さなカフェみたいな感じ。
隣の人の会話も聞こえるし、きっとこっちの会話も聞こえているだろうし…ん~先生は気にならなかったけど、気になる人はちょっと嫌かも。
一通りの挨拶を済ませるとまず「契約の場合は時間がかかりますが大丈夫ですか?」とカウンセリングの所要時間を最初に言ってくれます。
カウンセリングのみだと約60分、契約をすると更に30分ほどだそうです。

最初に時間をハッキリ言ってくれるのは、ありがたかったわ。先が見えないと不安よね。
そして、待っている間に記入したアンケートの確認から始まります。
先生は既に全身脱毛の経験者なので…
- いつ頃脱毛したのか?
- どの部位を脱毛したのか?
- どこのサロンで脱毛したのか?
- 自己処理はまだ必要か?
- 現状どのあたりが気になりますか?
などの確認がありました。
気づかない間に腕のムダ毛の状態をチェックされていたのか「腕などは結構薄いですよね」とすかさず言われました。す…鋭い。
銀座カラーでの脱毛について
銀座カラーで脱毛するにあたっての注意点などの案内になります。
- 銀座カラーでは顔ナシの全身脱毛の通い放題がメイン
- 顔付きの全身脱毛や部分脱毛のコースの取り扱いもある
といった内容でした。
そして、脱毛の仕組みについての説明になります。
- 予め自宅で自己処理
- サロンに行って施術
- その後3週間くらいしたら効果があった毛が抜ける
この①~③を何度も繰り返して、徐々にムダ毛を薄くしていきます。
何度も繰り返すのは毛周期のサイクルがあるからだそうで、「大体1回の施術で10本に1本の毛に効果があると思っておいてください」と案内されました。
毛周期については脱毛1年生のコチラのページで詳しく解説しているので、気になる人はチェックしてくださいね♪
銀座カラーの料金やコース内容について
まずは銀座カラーのコースの説明になります。
銀座カラーには部分脱毛もありますが、メインで取り扱っているのは全身脱毛の通い放題プランです。
銀座カラーの全身脱毛の通い放題プランについて
銀座カラーの全身脱毛し放題コースは2種類あります。
- 新・全身脱毛(顔なしの全身脱毛し放題)
- 全身パーフェクト脱毛(顔12回付の全身脱毛し放題)
それぞれプレミアムファストパス(通常料金)とスペシャルプラン(キャンペーン料金)の2つのプランに分けられます。
そして、有料オプションの美肌潤美という保湿ミストを付けると、料金が少し高くなります。
カウンセリングで案内された内容を、一覧表でまとめてみました。
プレミアムファストパス(通常料金) | スペシャルプラン(キャンペーン料金) | |
---|---|---|
新・全身脱毛 | 295,000円 | 197,650円 |
新・全身脱毛(美肌潤美) | 361,481円 | 258,060円 |
全身パーフェクト脱毛 | 382,000円 | 290,050円 |
年間通える回数 | 年間8回 | 初年6回 2年目からは3か月間隔 |
シェービング代 | うなじ・背中・ヒップ・Oライン無料 | うなじ・背中・ヒップ・Oライン 別途3,000円 |
予約変更の期限 | 予約日の前日(ネット23:59、電話平日21:00土日祝19:00) | 予約日の前日(ネット23:59、電話平日21:00土日祝19:00) |
当日キャンセルの違約金(※) | 12回目施術までは実質なし 13回目以降は1回2,000円 |
12回目までは実質なし 13回目以降は1回2,000円 |
支払い方法 | 現金・カード・ローン分割 | 現金・カード・ローン分割 |
金利手数料無料サービス | 支払い10回分 手数料無料キャンペーンあり |
キャンペーンなし |
途中解約 | 12回目の施術までOK 13回目以降の施術で返金なし |
10回目の施術までOK 11回目以降の施術で返金なし |
キャンペーンの併用 | いくつでも併用OK | 他キャンペーンとの併用NG |
(税別)
(※)12回目までは実質キャンセルの違約金やペナルティはないが、仮に中途解約をした時に当日キャンセルした分の料金は返金されない
プレミアムファストパスとスペシャルプランの違いは、料金とサービス内容です。
キャンペーンプランの方が料金は安いですが、通う回数・シェービング代・途中解約のできる施術回数・他キャンペーン併用の可否など、サービス面が少し劣ってしまします。
銀座カラーのスタッフさん曰く…
「キャンペーンの安いプランだからといって、脱毛器が違ったり新人のスタッフが担当したり、ではありません。皆様同じ脱毛器で、しっかり研修を積んだベテランスタッフも施術に入るので、安心してくださいね」とのことでした。
料金とサービス内容の違いだけで、脱毛効果に変わりがないのは安心ですね♪
スペシャルプランで契約するとシェービング代が有料になる
銀座カラーは予約日の前日までに、必ず自己処理をして行かないといけません。
でも、全身脱毛ともなると、うなじ・背中・ヒップ・Oラインなど、自分では手の届かない部位だってありますよね。
通常料金のプレミアムファストパスでの契約の場合、スティックタイプの顔用電動シェーバー(画像のフェリエがイチオシ)を持参すれば、手の届かない部位のシェービングは無料で対応してもらえます。
でも、キャンペーン料金のスペシャルプランで契約すると、手の届かない部位のシェービングは自前シェーバーを持参しても、別途3,000円かかってしまいます。
仮に20回分のシェービング代を支払うとなると、プラン料金とは別に6万円を支払わなくてはいけない計算になります。

シェービング代を足しても、他社サロンの全身脱毛し放題よりも安いわ。
ただ、顔込みの全身脱毛し放題で考えると、キレイモの方がおすすめよ。
プレミアムファストパスの支払い方法について
プレミアムファストパスでの契約のみになりますが、ローン分割で契約をした場合金利手数料が10回分無料になります。
この「10回分無料」というのは、こういうこと。
- 10分割でローンを組んだら金利手数料が0円
- 36分割でローンを組んでも、そのうちの10回分は金利手数料が0円
組むローンの回数によりますが、10回分の金利手数料は3~4万円相当になるそうです。
色んなキャンペーンを併用できる人は、是非プレミアムファストプランで契約をして、お得にローンを組んじゃいましょう♪

銀座カラーの全身脱毛のコースは2種類だけど、契約プランや種類が沢山あって他のサロンよりも少し分かりづらいの。
分かるまでしっかり質問するようにしましょう。
銀座カラーのキャンペーンについて
プランの提案が終わると、次にキャンペーンの案内になります。
先生がカウンセリングに行った時は、美容グッズが抽選で当たる「美HAPPYキャンペーン」の開催中でした。
抽選で美顔器やイオンドライヤーやスチームが当たるという内容ですが、これはプレミアムファストパスでの契約のみ!
キャンペーン料金のスペシャルプランで契約すると、この抽選はできません。
銀座カラーのキャンペーンについては、脱毛1年生のコチラの記事で紹介しているので、気になる人はチェックしてください。
銀座カラーのスタッフさんの凄さを、ここで知ることになる
先生今回は脱毛経験者だし「全身脱毛なのか部分脱毛なのか、どちらが安いのか」で相談をしたんです。
「やっぱり銀座カラーと言えば全身脱毛」となんだけど、気になる部位だけピンポイントでした方が安いんじゃないかな?って、思ってたんです。
そのことをスタッフさんに言うと…
「銀座カラーは脱毛し放題がメインなので、部分で契約するとコスパは悪くなる」
とハッキリ答えてくれた上で…
「希望部位の部分脱毛の総額と、全身脱毛の料金を比較してみますね」
と、全身脱毛のし放題と希望部位のパーツ脱毛をした場合の総額を、即座に計算してくれました。
結果としては全身脱毛し放題を契約した方がお得、ということになったんだけど…。
「全身脱毛し放題をとりあえず契約して、満足した時点で解約という手もあります」
という提案をしてくれるだけじゃなく…
「この部位だけならここのサロンさんのキャンペーンや…」
「もし考えていらっしゃるなら、ここのクリニックさんのトライアルがたしか…」
と、まさかの銀座カラーにいながらの、他サロンやクリニックの提案!!!!!
これはきっと、私が全身脱毛よりも部分脱毛を契約した方がイイ、という判断だったのでしょう。
売り上げそっちのけで、脱毛サロンの知識を惜しまずに伝授してくれる姿勢に感動すら覚えました。

銀座カラーのスタッフさんにガチ質問 痛み・効果・予約について
一通りの説明が終わると「何かご質問などはありませんか?」と言ってくれたので、口コミでよく見かける質問をしてみました。
予約は取りやすいの?予約が取りにくいって口コミが多いですが…
A:たしかに旧型の脱毛器を使用していた時は、全身脱毛1回に3時間かかっていたので、正直予約が取りづらい時期もありました。
でも、今はスライドして光を当てる連射式の脱毛器を導入し、全身脱毛の施術時間が60分~90分と短縮されています。
「来週のこの時間でないと絶対に無理」というご希望の方は少し難しいですが、次回の予約は普通に取って頂けます。
もちろん、タイミングが合えば翌日でも施術をすることができます。
毎回予約店舗を変更することはできるの?
A:可能です。仮に契約を当店でしていただいたとしたら、次回の予約は近隣店舗で取って頂けます。
予約店舗はウェブ予約の際に自由に選んで頂けるので、ご予定や空き状況に合わせてお選びください。
肌トラブルがあった場合の対応は?
A:何かお肌のトラブルがあればコールセンターに連絡、スタッフ同行で提携の皮膚科へ案内させて頂きます。
銀座カラーでの脱毛が原因の肌トラブル(※)と判断された場合は、治療費を銀座カラーが全額負担させて頂きます。
※毛嚢炎などは脱毛が原因ではないので対象外。明らかに銀座カラーでの施術が原因(火傷や炎症など)の場合のみ
施術の痛みってありますか?
A:施術の痛みはほぼありません。個人差にもよるので100%とは断言しませんが、よくネットなどにはゴムでパチンと弾く、などとありますが今はほとんど痛みを感じること今はありません。
予約日に突然生理がきたら?
A:予約日に生理が来た場合、全身脱毛であればVIOとヒップ以外の部位の施術ができます。
生理でできなかったVIOとヒップは、後日予約を取りなおして施術をすることができます。
また、VIOのみの回数コースを契約している人が、予約変更の締め切り後に生理になった場合、来店をして生理申告すると別日に予約の取り直しができます。
電話での生理申告だと当日キャンセルの扱いになり、1回分の消化になってしまいます。
こちらからの質問が終わると…
「来月になるとキャンペーン料金が変動する事もあります。今月中だったら同じ金額で契約していただけるので、月末までにコールセンターにご連絡ください。(ニッコリ)」
と言ってパンフレットを頂き、丁寧にエレベーター前までお見送りしていただきました。

銀座カラーのカウンセリングの感想 雰囲気・勧誘・対応を本音激白
カウンセリングの流れの中でも書きましたが、複数名のお客さんのカウンセリングを、オープンスペースで一斉開始するのは、数多い脱毛サロンの中でも銀座カラーだけです。
オープンスペースで他の人もいるので、「個室で勧誘されるんじゃないか…」「契約するまで帰してもらえないんじゃないか…」なんて不安になることは、まずありません。
でも、カウンセリングは結構デリケートな話をするのに、あのザワザワした雰囲気が気になる人は多いと思います。
ただ、ビックリするくらいに勧誘がなく、何なら…
「Iラインやひざ下だけの脱毛をするなら、うちよりも他のサロンさんで契約された方がイイかもしれません。」
「ここのさんだったらワキが安いですし、ここのクリニックさんだったら今トライアルしてるので安くなると思いますよ。」
と、iPadをわざわざ持って来て、他サロンやクリニックのリサーチまで一緒にしてくれた姿勢は、本当に素晴らしいの一言です!!
だって、これって自分たちの売り上げじゃなくて、私たちの立場やメリットを考えているからこそ。
色んな脱毛サロンのカウンセリングを受けていますが、ここまでお客さんの立場で一緒に考えてくれる脱毛サロンは他にありませんでした。
「契約を今日はしない」とハッキリ言ってからも、スタッフの方の対応が冷たくなるということは全くなく、「色々なサロンさんと比較して、納得されてから契約してくださいね~」とにこやかに言ってくれる程でした。
銀座カラーがおすすめの人
- 全身脱毛に顔が含まれなくていい
- これから全身脱毛を始めようと思っている
- 完璧なツルツルお肌を手に入れたい
- 料金を抑えて全身脱毛をしたい
- 顔脱毛のみをしたい
- サロンに高級感やプライベート感を求めていない
- 老舗の脱毛サロンで安心して契約したい

銀座カラーのカウンセリング ウェブ予約の方法を解説
銀座カラーのカウンセリングの予約方法は2種類あります。
- 銀座カラーのコールセンター(0120-360-286)から電話予約
- 銀座カラーの公式サイトからウェブ予約
今回は、24時間予約をすることができる、公式サイトからのウェブ予約の方法を解説したいと思います。
銀座カラーに通っているお友達がいる人へ
中には、銀座カラーに通っているお友達から紹介をされて、カウンセリングに行く人もいるかと思います。
お友達が銀座カラーにいる人は、公式サイトにある「おともだち紹介専用 無料カウンセリングはコチラ」という緑色のタブから、無料カウンセリングの予約をしてください。
銀座カラーのカウンセリング ウェブ予約のやり方
銀座カラーの公式サイトにアクセスすると、「WEB予約はコチラ」というタブがあるので、タップします。
すると、このような「無料カウンセリング予約フォーム」が出てきます。
注意事項を一読したら…
「ご希望のエリアを選択してください」から、都道府県を選択します。
すると、各県内にある店舗がズラリと表示されるので、カウンセリングを受けたい店舗を選択します。(最大3店舗まで選択可能)
銀座カラーは毎回予約店舗を変更できますが、1回目の施術は契約店になるので必ず通いやすい店舗を選択してください。
次に「ご希望の日付を選択してください」という項目がありますが、これは日程を指定するのではなく、行けそうな週の選択です。
「〇日~〇日」と指定をしたら、「空き状況検索」という赤いタブをタップしましょう。
すると…
選択した全店舗のカウンセリングの予約可能な時間が、ズラリと表示されます。
希望に沿った時間帯があれば、右横の「選択する」と表示されている赤いタブをタップします。
次に個人情報を入力する項目が出てきます。
- お名前
- ふりがな
- 生年月日
- 連絡先電話番号
- メールアドレス
- ご質問ご要望
入力が終われば「内容確認」という赤いタブをタップします。
すると、このような「ご予約内容の確認」とう画面になるので、間違いがないかどうか確認しましょう。
スクロールしていくと…
ご予約上の注意点が記載されているので、目を通しておきましょう。
そして「ご予約の確定」のタブをタップすると…
「無料カウンセリング 予約完了」という画面になり、銀座カラーのカウンセリングの予約は完了です。
ここまでものの3分!銀座カラーのカウンセリングの予約方法は、大手脱毛サロンの中でも特に簡単だったと思います。
でも、ここで本当に完了ではなく、必ずメールを確認してほしいんです。
銀座カラーのカウンセリング予約が確定するとメールが届く
個人情報で入力したメールアドレスに、このようなメールが届くかと思います。
指定アドレスにメールがこない場合は、カウンセリング予約が完了していないことが考えられます。
時間がたってもメールが確認できない場合は、念のため銀座カラーのコールセンターに確認をしてみましょう。
予約の翌日にコールセンターから電話がかかってくる
予約をした翌日(もしくは予約日の前日)には、銀座カラーから確認の電話がかかってきます。電話に出ると、いくつかカウンセリングについての確認があります。
電話での質問内容
- 脱毛経験の有無
- 銀座カラーに通っているお友達の有無
- 他社のカウンセリングにも行くか?
- 当日の持ち物の案内(後で解説します)
脱毛経験があるのかを聞かれますが、どこのサロンでいつ頃脱毛したのかなど、詳しい内容は電話では聞かれません。
そして、もしあなたが銀座カラーに通っているお友達から紹介されてカウンセリングの予約をしているなら、契約するプランによっては割引対象になるので必ず申請しておきましょう。
そして、これは脱毛サロンのカウンセリングの事前電話ではとても珍しい内容なのですが、「他社のカウンセリングにも行く予定がありますか?」と聞かれるかと思います。
「どうしてですか?」と聞いてみたら…「当日契約すると特典があるから、他社を回ってから最後に銀座カラーに来るのがおすすめ」と言われました。

この質問は、特に気にしなくてもイイと思うわ。
でも、他社と比較しても絶対にウチがイイって意味だろうし、先生的にはすごい自信だなと思っちゃった。
銀座カラーのカウンセリングの電話に出れなかったら?
実は私も銀座カラーから連絡が来ていた時、ちょうど電車に乗ってて電話に出れなかったんです。
電話をかけなおすと、銀座カラーのコールセンターに繋がりました。
「〇日にカウンセリングの予約をしている○○と申します。電話がかかってきてたんですが、どういったご用件でしょうか?」
と尋ねると、データを調べ、担当店舗に繋いでくれました。

私のように電話に出れなくても、コールセンターが稼働している時間内に折り返せばOKですよ~。

銀座カラーのカウンセリング 当日の持ち物
銀座カラーのカウンセリングの、事前の電話確認で当日の持ち物は教えてもらえます。
ここでは基本の持ち物から、契約を考えている人の持ち物、他にもイレギュラーな場合に必要な持ち物を解説したいと思います。
銀座カラーのカウンセリング 基本の持ち物
- 身分証明書
- 印鑑
身分証明書は、運転免許証・健康保険証・パスポート・住民基本台帳カードなどです。
事前の電話確認で、この2つは必ず持ってくるようにと案内されます。忘れずに持って行きましょう。

先生は今回カウンセリングのみだったんだけど、身分証明書の提示を求められることはなかったわ。きっと契約する時に必要になるんじゃないかしら?
銀座カラーのカウンセリング当日に契約を考えている人の持ち物
カウンセリングの当日に契約を考えている人は、プラン料金の支払いに対する持ち物が必要になります。
現金やカード一括で支払う人は現金やクレジットカードのみでいいですが、ローン分割で支払う人は以下の持ち物が必要になります。
- 現金2万円以上かクレジットカード
- 銀行印
- 銀行口座の分かるもの(通帳やキャッシュカード)
- 勤め先の住所や連絡先が分かるもの
学生さんの持ち物
カウンセリングで契約を考えている学生さんは、学生の身分が証明できる生徒手帳や学生証などを持参しましょう。
契約するコースのプランによっては、学割価格で契約できるかもしれません。
20歳未満の未成年者さんの持ち物
20歳未満の未成年者さんは、契約時に女性の親権者の同伴か、同意書の提出が必要になります。
もしくは同意書の必要がない20歳未満の限定プラン「都度払い脱毛」で契約をしましょう。

銀座カラーのカウンセリングでよくあるQ&A
ここでは銀座カラーのカウンセリングでよくある疑問をスッキリ解決していきたいと思います。
銀座カラーのカウンセリングの所要時間は?
銀座カラーの無料カウンセリングだけだと約60分、そのあと当日に契約をすると書類の記入などがあるので更に約30分の時間がかかります。
カウンセリングで契約しなかったけど、やっぱり銀座カラーで契約したい
一度カウンセリングを受けられていても同じ月内であれば、キャンペーンなどの料金も変わらず契約することができます。
コールセンターかカウンセリングを受けた店舗に、電話連絡をしましょう。
銀座カラーのカウンセリングは自己処理してから行くべき?
むしろムダ毛を生やしてからカウンセリングに行ってください。
特に腕などを見られる事はありませんが、毛量や毛質などのチェックがしやすくなるかと思います。
カウンセリングの当日でも施術はできる?
トライアルキャンペーンをしているなら話は別ですが、契約をしても当日に施術できません。
契約をして別日に予約を取ってから、銀座カラーに通いましょう。
本当にカウンセリングだけ?契約しなくていいの?
契約しなくていいです。
実際に私がカウンセリングを受けている時、他にも4名の方がカウンセリングを受けていましたが、全員契約をしている様子はありませんでした。
銀座カラーのカウンセリングは当日キャンセルできる?
銀座カラーのカウンセリングの当日キャンセルはできますが、必ずコールセンターか予約店舗に必ず電話連絡をしてください。
ドタキャンやバックレはマナー違反ですよ~。
銀座カラーのカウンセリング、時間変更はできる?
時間の変更は可能ですが、一度予約をしている時間をキャンセルして予約を取りなおさないといけません。
日程や時間の変更は、コールセンターに連絡をしましょう。
友達と一緒にカウンセリングに行っても良い?
自分を含めて2人までであれば、カウンセリングの申し込み時に申告すれば一緒にカウンセリングを受けることができます。
既定のコースを2人とも契約をすれば、ペア割の対象になるかもしれません。3名以上での同時カウンセリングは、コールセンターに相談をしましょう。
契約したけどやっぱり解約したい…
契約日から8日以内で、5万円以上のコース契約であれば、クーリングオフが適用されて無償で全額返金されます。
ただし、9日以上経過していたら、途中解約の扱いになります。残金の1割(最大2万円)が解約手数料としてかかりますが、残りの9割は返金されます。
施術を受けていなくても、解約手数料が発生しちゃいます。
銀座カラーのカウンセリング 総まとめ
銀座カラーのカウンセリングは驚く程に勧誘が無く、とてもカジュアルな雰囲気です。
それに銀座カラーは20年以上もの歴史を誇る老舗脱毛専門サロンなので、スタッフさんの知識の豊富さも全然違います。
マニュアル的なカウンセリング内容ではなく、本当に自分に向いているコースやプランを提案してくれるので、脱毛を始めるならまず相談をしてみるのがおすすめです。
「銀座カラーのカウンセリングに行ってみようかな…」
と思ったら、まずはコチラからカウンセリング予約をしてくださいね♪