西日本を中心にどんどん店舗を拡大している『RINRIN(リンリン)』、口コミで大人気の脱毛サロンです。
料金の安さが最大の武器なのですが、ここまで安いと「実はカラクリがあるんじゃない?」って思っちゃいますよね。
今回はそんなリンリンのカウンセリングを、脱毛を知り尽くした先生が実体験してきました!
- リンリンのカウンセリングの流れや内容
- リンリンのプラン料金や安さのヒミツ
- リンリンのカウンセリングのウェブ予約のやり方
- リンリンのカウンセリングの所要時間や持ち物
- リンリンの無料ハンド脱毛体験
など、リンリンのカウンセリングに関するみんなの疑問をスカっと解決していきます。
目次
- 1 先生がガチ採点!リンリンの成績表
- 2 リンリンのカウンセリング体験レポート 当日の流れ・内容・勧誘
- 3 リンリンのカウンセリング サロンの雰囲気・勧誘・対応を本音激白
- 4 リンリンのカウンセリング予約方法 ウェブ申し込みのやり方
- 5 リンリンのカウンセリング 当日の持ち物
- 6 リンリンのカウンセリングQ&A
- 7 リンリンのカウンセリング 総まとめ
先生がガチ採点!リンリンの成績表
実際に大手脱毛サロン13社のカウンセリングを受けた先生が、リンリンの成績表を付けてみました。
接客 | ★★★★★ |
---|---|
勧誘 | ★★★★★ |
サロンの雰囲気 | ★★★☆☆ |
サービス | ★★★★★ |
料金の安さ | ★★★★★ |
口コミ評判 | ★★★★☆ |
キャンペーンの割引率 | ★★★☆☆ |
施術の痛み | ★★★★★ |
予約の取りやすさ | ★★★☆☆ |
効果を実感するまでの期間 | ★★☆☆☆ |

リンリンのカウンセリング体験レポート 当日の流れ・内容・勧誘
リンリンには一切内緒で、先生が無料カウンセリングを受けてきた内容をレポートしています。
解説をする前に、まずはざっくりとした当日の流れを紹介しておきます。
- リンリン梅田店に到着 サロンの雰囲気について
- リンリンのカウンセリングルームへ案内 アンケートの記入
- リンリンのカウンセリングが本格的に始まる
- リンリンのコース料金やキャンペーンの案内
- リンリンの超お得な、まごころキャンペーン開催中?!
- リンリンのサービスやルールについて
- リンリンのハンド脱毛(テスト照射)を実体験
- カウンセリングルームに戻って〆トーク
リンリン梅田店に到着 サロンの雰囲気について
今回先生がカウンセリング体験をしたのは【リンリン梅田店】です。
梅田のHEP FIVE裏にある、JRAやバッティングセンターがある大通りの向かい側にあります。
周辺に脱毛サロンはないんだけど、東通り周辺の地理が分かる人は迷わずに行けると思います。(分からない場合、サロンに電話すれば案内してくれます)
半透明のガラス扉を開けると受付があり、靴を脱いで中に入ります。
受付周辺の撮影ができなかったんですが…(ごめんなさい)
雰囲気を例えると、少し綺麗な歯医者さんというか接骨院というか…「高級エステティックサロンでございますが、何か?」って雰囲気ではないかな(笑)
口コミ評判通り、どちらかというと庶民派でアットホームな雰囲気の脱毛サロンです。
受付を済ませると、そのままカウンセリングルームへと案内してもらいました。
リンリンのカウンセリングルームへ案内 アンケートの記入
カウンセリングルームに案内されると、長いテーブルに椅子が2つ並んでいます。
他のサロンって向かい合わせか、四角いテーブルの角隣に座るんですが…リンリン梅田店はなぜかカップルシート。
たしかにお互い資料とかも見やすいんだけど、スタッフさんとの距離も近いのでドキドキです(笑)
ただし、カウンセリング室も施術室もパテーションとカーテン仕切り。他のお客さんとスタッフさんの笑い声が聞こえてきます。
しかも結構楽しそうで、お客さんとスタッフさんが仲いいんだな~というのがとても印象的でした。
テーブルや壁には沢山のキャンペーンポップなどがあるんですが、DIY感たっぷりのポップもチラホラ。
こういう手作りポップの方が、分かりやすかったりするんだよね。
そして他のサロンではあまり見かけなかったのが、使用できるカード会社の案内。
ちゃんとこうして目立つ場所に置いてあると、分かりやすくていいよね。
あ、テーブルの上に日本エステティク機構の「美容ライト脱毛実施の認定書」がある!
これってまだ認証されてるサロン自体が少ないから、とっても安心できそうです♪
テーブルの上には、予めプライバシーポリシーとアンケート用紙(画像)がセットされています。
リンリンのスタッフさんがお茶の用意をしてくれている間に、分かる範囲で記入しておきましょう。
【スタッフさん】
なるべく細かく書いていただいた方が安心できるかと思いますので、分かる範囲で記入してくださいね♪
リンリンのカウンセリング事前アンケート
- プライバシーポリシーを一読してサイン&捺印(印鑑が無ければサインでOK)
- 個人情報(基礎情報や勤務情報や家族情報)
- 脱毛サロンを利用しようとおもったきっかけ
- 脱毛サロンの利用経験について
- 健康状態や体質について
- お肌のタイプや状態について
- 現在の自己処理方法
- どの部分の脱毛をしたいのか
アンケートを記入していると、スタッフさんがお茶を持って来てくれました。
先生がカウンセリングを受けた日はとーーーっても寒かったので、温かいローズヒップティーがじんわりと身に沁みました(笑)
しかも、カウンセリングルームが寒かったので、ヒーターまで持って来てくれました♡何だかリンリン、印象がとてもイイです♪

全く待たされることなく、とてもスピーディーに案内してもらったわ♪
ここまでスムーズだったのは大手サロン13社の中でも、トップクラスだと思うわ。
リンリンのカウンセリングが本格的に始まる
ここから、リンリンのカウンセリングが本格的に始まります。
でもリンリンのカウンセリングは「さて、今からカウンセリングを始めさせて頂きます(超マニュアル通り)」的な感じではないんです。
アンケートに記入した内容を確認しながら、本当に世間話やムダ毛トークから徐々にカウンセリングに入っていく感じ。
担当されたスタッフさんがベテランさんだったから?全然堅苦しくない雰囲気で、むしろ女子トークをとても楽しんでしまいました(笑)
リンリンのコース料金やキャンペーンの案内
過去の脱毛経験や自己処理法などのヒアリングをし、大体のムダ毛の状態をチェックすると、リンリンのコース料金やキャンペーンの案内になりました。
【スタッフさん】
複数部位を選択して部分脱毛するよりも、全身脱毛をした方がリンリンはお安くなります♪
リンリンの全身脱毛(1回・6回・12回)の料金について
リンリンの全身脱毛は、本当――――――に料金が安いんです!!!
基本の全身脱毛に顔やVIOは含まれていないので、顔上・顔下・Iライン・Oラインはオプションになります。
回数(有効期限) | 顔・IOなし 全身脱毛 (単価) |
追加オプション (顔上・顔下) (I・Oライン) |
フルオプション 全身脱毛 (単価) |
---|---|---|---|
1回 (1年) |
14,500円 (14,500円) |
各2,450円 各1,450円 |
19,500円 (19,500円) |
6回 (2年) |
79,000円 (13,166円) |
各8,900円 各7,900円 |
98,000円 (16,333円) |
12回 (3年) |
128,000円 (10,666円) |
各13,800円 各12,800円 |
168,000円 (14,000円) |
(税抜)
例えば、全身脱毛12回の契約で顔上・顔下・Iラインを選択すると、128,000円+13,800円(顔上)+13,800円(顔下)+12,800円(Iライン)で、合計168,400円になります。
でも、これならフルオプションと400円しか変わらないので、Oラインも含めたフルオプションで契約した方がお得だと思います。
顔だけ、もしくはIOだけ、という人はフルオプションよりも少しだけ安くなります。
1回プランはいわゆる都度払いなのですが、他サロンよりもかなり安く全身脱毛することができます◎
【スタッフさん】
もし他サロンさんで既に脱毛完了されている部位(ヒジ下やヒザ下など)があるなら、その部位をIラインやOラインに当て込んでいただくことも可能です♪
リンリンはお客様のご希望をなるべくお伺いしておりますので、ご相談ください。
12回コースには、満足サポート100が付いている!
リンリンは全身脱毛12回のコースで契約すると、「満足サポート100」というサービスが付いてきます。
かなり嬉しいサービス内容で、12回のコース消化後はワンショット100円で、気になる部分をピンポイントで脱毛できちゃうんです!
例えば「腕や足は満足してるけど、指毛やIラインがまだまだ気になる…」という人は、部位のコース追加をしなくても良いってこと。
お得な追加コースもありますが、毛がまばらにしか残っていないならとってもお得です♪

2018年1月から、リンリンの料金プランが一新されたの。
公式サイトにもまだ正式な料金は掲載されていないんだけど、脱毛1年生のこのページの情報が最新情報よ♪
リンリンのスペシャルVIP・プラチナコースの料金について
リンリンの全身脱毛は1回・6回・12回の他に、スペシャルVIP(3年15回)やプラチナコース(無制限脱毛し放題)というコースがあります。
特にこのプラチナコースは、近い将来に出産を控えている人におすすめです。
コース名 | スペシャルVIP (フルオプション) |
プラチナコース (フルオプション) |
---|---|---|
料金 | 188,000円 | 368,000円 |
単価 | 12,533円 | 12,266円 ※ |
回数 | 15回 | 無制限 |
有効期限 | 3年 | 無制限 |
※仮に30回全身脱毛をした場合で計算しています。
プラチナコースは、30回通って単価が15回コースと同じくらいになります。
キャンペーン価格でも30万くらいだったので、銀座カラーやキレイモとあんまり変わんないかも。
でも、気になるのはこのスペシャルVIP!!!
たっぷり18回も全身脱毛できるのに、188,000円と他サロンの12回分くらいの料金♪
しかも、12回と同じく満足サポートが付くのですが、スペシャルVIPは12回よりも更にお得なワンショット50円!
15回も全身脱毛をすればかなりキレイになりますが、ワンショット50円の追加で最高の仕上がりにすることができますね!
リンリンの超お得なまごころキャンペーン
先生がカウンセリングに行った時も案内してもらったんだけど、数か月が経過した2018年4月も同じ「まごころキャンペーン」が開催されています!
中長期的なキャンペーンだからいつ終了になるのか分かりませんが、本当にお得に全身脱毛をすることができます!!
全身脱毛6回(2年)が、まごころ価格の55,600円!!!!
リンリンは「真心(0556)」を大切にしている脱毛サロンだそうで、このゴロに合わせてキャンペーンをしているそうです。
全身脱毛6回が55,600円ってことは、1回あたりの料金がまさかの9,266円!!!!!
消費税を入れると10.008円で全身脱毛ができちゃうってかなり安いですよね!!
※顔上下もIOラインも入っていない全身脱毛なのでご注意
- これから全身脱毛を始めてみようかな
- あともうちょっとだけ全身脱毛したいんだよね
という人には、ピッタリな内容だと思います。現金一括でも支払えそう♪
ただし、キャンペーンは店舗によって変わるようなので、リンリンの公式サイトの店舗一覧の「キャンペーン情報」というページから詳細を確認してください。
⇒リンリンのキャンペーン情報を確認する
リンリンの料金が驚く程に安いから、その理由を聞いてみた
先生、色んなサロンのカウンセリングやキャンペーンの記事を書いていますが…
「ここまで全身脱毛の料金が安いサロンってなかなかない!」って断言できるほど、リンリンは安いです。
でも、料金が安くてサービスがイイ…どうしてこんなに安いの?脱毛効果が低いの?なんて思っちゃったので、率直にスタッフの人に聞いてみました。
【先生】
ぶしつけで申し訳ないんだけど、何でこんなに安いの?!
【スタッフさん】
リンリンはたまにネット広告は出しますが、基本会員様の紹介だけで成り立っています。
何百万もかかるテレビ広告などに一切お金をかけないので、その分プラン料金を安くすることができるんです。
【先生】
じゃあ、安いからって脱毛効果が落ちたり、機械が古いってわけではないのね?
【スタッフさん】
もちろんそんなことはありません!
リンリンが採用している脱毛器は最新型で、脱毛効果も高いので期待してくださいね♪
リンリンのサービスやルールについて
リンリンの全身脱毛がかなり安いと分かったんですが、サービス面はどうなってるのかが心配。
だって「脱毛サロンの料金が安い=サービスが悪い」って方程式がよくあるから。

先に結論を言っちゃうけど、他の大手サロンよりもリンリンは料金が安いだけじゃなくてサービスも満点!
出来る限りお客さんの目線で配慮してくれるから、とても良心的な脱毛サロンだと思うわ。
シェービング対応について
リンリンは基本的に予約の前日までに全身の自己処理をしていくのがルールです。
ただ、手の届かない背面(うなじ・背中)や多少の剃り残しはリンリンが無料で対応してくれます。
ただし他サロンでは対応してくれることが多いヒップやOラインは、シェービング対応外になるので剃り残しのないように自己処理をしていきましょう。
また衛生面の観点から、自前シェーバーを持参しないとシェービング対応もしてもらえません!
特にメーカー指定はありませんが、2枚刃の電動シェーバーに限定されます。
【スタッフさん】
「これを買ってきてください」と強制はしませんが、リンリンではパナソニック社のフェリエ(顔用)を推奨しています。
実はこの画像は先生の愛用品なですが、スタンダードでとても剃りやすいし、刃を変えればずっと使えて長持ち出し、脱毛に適した毛足で仕上がります!
フェリエの顔用はかなりパワフルなので、太い毛が生えてるVIOもサクサク剃れちゃいます。
価格も1,700円くらいから3,000円以内までであるので、持っておいて損はないと思います。
生理対応について
リンリンでは、生理中のVIO・ヒップ・顔はNGですが、その他の足や腕全体の脱毛はOK!
生理の影響で脱毛できなかったVIO・ヒップ・顔は、生理が終わってからの日程で繰り越し再予約ができるので部位の消化にはなりません。
【先生】
生理中でショーツ周辺ができないのは分かるけど、どうして顔もできないの???
【スタッフさん】
生理中はお肌がとてもデリケートになります。
脱毛のライトを当てることで、普段とは違う刺激を与えることになるので、顔はお断りしています。
リンリンが採用している脱毛器について
リンリンは2種類の脱毛器を採用しており、それぞれ脱毛効果の出方が変わってきます。
①エアークールフラッシュ(標準、画像参照)
黒いムダ毛に反応して熱を与え、毛根や毛乳頭に刺激を与えて脱毛効果を発揮します。
②ドゥトゥクール(最新型)
エアークールフラッシュの効果+次の毛が生えづらいくする効果のWアタックなので、脱毛効果が高いんです。
産毛や細い毛をしっかり取りたい人にイチオシですが、効果が高い分赤みが出やすい人が多いのがデメリット。
エアークールフラッシュは標準機なので追加料金はいりませんが、ドゥトゥクールは使用料として別料金がかかります。
コース全体でオプション選択(6回24,000円、10回48,000円)することもできるし、毎回予約時に選択(1回6,000円)することもできます。
途中解約について
6回・12回・15回の回数制コースの場合、解約手数料として残金の10%(最大2万円)を差し引いた残金が返金されます。
ただし、脱毛し放題のプラチナコースは、15回目も施術までは解約できるけど、16回目以降は解約NGになります。
店舗移動について
キレイモや銀座カラーのように好きな店舗の予約を取ることはできませんが、引っ越しなどで施術店舗を変更するのは無料でできます。
リンリンの予約の取り方について
予約の前日中(23:59まで)に予約変更をすると、ペナルティはありません。
リンリンがとても優しいのが、営業時間が終わってからでも、お店の留守電に伝言を入れておけば無料でキャンセルできちゃうってとこ。
予約専用サイトがない分、こういった心遣いがあるとイイですよね!
仮に当日キャンセルをしちゃうと、予約分の施術が消化されちゃうのでご注意を。
プラチナコースで契約している場合、4回当日キャンセルをすればプランの消化になるので、絶対に当日キャンセルをしないでください。
【先生】
大人のマナーとして、ドタキャンをせず前日までに電話さえすれば大丈夫ってことね。
【スタッフさん】
その通りです。ご連絡さえ頂ければとても助かります。
また、キャンセル待ちもできるので、言ってくだされば空きが出次第お電話致します。
【先生】
ちなみに、予約は取れる?
【スタッフさん】
大丈夫です。というのも、リンリンは2回・3回先でも予約をお取りすることができます。
もし予定が分かっていらっしゃるなら、何回先まででも予約を入れておいてください。
リンリンの支払い方法について
リンリンは1回ずつの都度払い全身脱毛もできますが、コース契約での支払い方法は現金・カード・ローン(3万以上の契約)になります。
しかも、ローン分割の場合1年以内の支払いなら手数料がかからず、カードローンの場合も2分割(1年以内の支払い)までは金利手数料がかかりません◎
リンリンで使用できるカードは、マスターかVISAだけです。アメリカンやJCBは使用できないので注意してください。
有効期間の延長が無料でできる
6回・12回・スペシャルVIP(15回)での契約の場合、有効期限がありますよね。
コースの消化中に妊娠や長期的な薬の服用などで脱毛ができなくなっても、有効期限を1年ずつ無料で引き延ばすことができます。
毎年1回コールセンターで延長申請をすれば無期限なので、近い将来妊娠を考えている人でも安心です◎
トラブルの際の保証
万一火傷などのトラブルがあった場合、希望の皮膚科にスタッフが同行し、脱毛が影響と診断されたら診察代を負担してくれます。
リンリンの提携先ではなく自分の安心できる皮膚科に行けるのは、とてもありがたいです。
施術をお断りすることもある
お肌が乾燥してたり、肌荒れている時は、施術をお断りされることがあります。
というのも、やけど・炎症・痛みなどのトラブルを回避するためなんです。
もし施術ができなくても部位の消化をするわけではなく、後日繰り越して予約をすることができるので安心です。
部位によって通う間隔を変えられる
リンリンでは、毛周期のペースや部位に合わせて、通う間隔を変えることができます。
全身まるごとの施術をすれば1時間半から2時間かかりますが、上半身と下半身に分けることもできるし、更に細かく設定することもできます。
リンリンのテスト照射を実体験
リンリンのサービスやルールの説明が終わったら、ハンド脱毛(テスト照射)を無料で体験できます。
でも、先生は他のサロンのカウンセリングでハンド脱毛をしてるから、特別に鼻下にライトを当ててもらいました♪
ヒートマットが引いてある、ポカポカ温かいベッドに寝転がって脱毛をします。
脱毛中ってホントに体が冷えちゃうんですが、リンリンの細かい気遣いを至るとこに感じました。
テスト照射の流れをざっくり解説すると、こんな感じ。
②シェービング
③シールでペタペタ
④ホクロ保護シール
⑤アイスノン⇒照射を繰り返す
リンリンが他のサロンと違うのは、ジェルを使わずにアイスノンで冷やしながらライトを当てていくことです。
長時間冷たいわけではないので、ジェルよりも寒さはマシですが。
【スタッフさん】
アイスノンくらいで冷やさないと、やっぱり痛みを感じちゃうと思います。
リンリンではしっかりお冷やしするので、痛みを感じることなく施術ができますよ♪
カウンセリングルームに戻って〆トーク
テスト照射が終わると、さっきのカウンセリングルームに戻ります。
【スタッフさん】
ご希望であれば契約をして頂いて、次回の予約を取ることができますがいかがされますか?
【先生】
……。一旦持ち帰って考えます。
【スタッフさん】
さようでございますか、かしこまりました(ニッコリ)
ご案内したキャンペーンが今月末までですので、ご契約をされる場合は今月中にまたご来店ください。
と、特に引き止められることもなく、あっさりカウンセリングが終わりました。
エントランスまで丁寧にお見送りをして貰って、リンリンを後にしました。

リンリンのカウンセリング サロンの雰囲気・勧誘・対応を本音激白
先生は大手脱毛サロン13社のカウンセリングに行ったけど、その中でリンリンは全身脱毛が最安値じゃないかな?
特にスペシャルVIPコースの料金の安さはハンパないし、コース終了後もワンショット50円で通えちゃうのは本当にお得だわ。
サービス内容も大手脱毛サロンの中ではとっても良心的!
だって、他部位の差し替えOKだからオプション選択をしなくても良いし、何回先の予約だって取ってくれる。
予約キャンセルも前日の23:59までに留守電連絡でOKだし、生理中や肌トラブルで脱毛できなかった部位はちゃんと繰り越してくれるわ。
料金が安い=サービスに制限がかかる、って脱毛サロンが多い中で、リンリンは両方コンプ!安くてサービスが良いなんて素敵ね。
そして、スタッフさんの対応や勧誘について。
スタッフさんもかなりお客さん目線で対応をされているのが分かるわ。
先生の担当をされたのがベテランさんだったからなのかしら?
とても楽しくお話しながら、向いているコースをソフトにおすすめしてくれる程度。
テスト照射でもハンド以外の部位をイレギュラーで対応してくれたし、契約しなくてもとてもニコニコしながら見送ってもらえたわ。
最後に、サロンの雰囲気について。
これは通う店舗によっても違ってくるから断言もできないんだけど、高級感のある脱毛サロンではなく、カジュアルでみんなが仲良しな脱毛サロンって感じかしら。
最低限のルールさえ守っていれば融通も聞いてくれそうだし、とても通いやすい脱毛サロンだと思うわ。
今回のカウンセリング内容を統括して、リンリンが向いている人をまとめてみたから参考にしてちょうだい。
リンリンがおすすめの人
- とにかく安いサロンで全身脱毛をしたい
- 都度払い、回数コース契約、脱毛し放題、どれにしようか迷っている
- 手の届かない部位やそり残しのシェービングはサロンに任せたい
- 別途料金のかからないサービス満点のサロンがいい
- アフターサポートや安い追加メニューがあるサロンで契約したい
- どちらかというとカジュアルなサロンで肩肘張らずに通いたい

リンリンのカウンセリング予約方法 ウェブ申し込みのやり方
リンリンのカウンセリングの予約は、2種類あります。
- コールセンターでの電話予約
- 公式サイトからのウェブ予約
今回はスマホを使ったウェブ予約のやり方を解説していきたいと思います。
(PCからはWEB予約のフォームに飛ばないので注意!)
まずは、コチラからリンリンの公式サイトにアクセス!!
(リンリンLPリンク)
リンリンの公式サイトに行くと、「無料カウンセリングWeb予約」というタブがあるのでタップします。
すると、リンリンの無料カウンセリングの予約フォームになるかと思います。
まずはカウンセリングを受ける店舗を選択します。
リンリンは毎回施術店舗を変えることはできないので、ずっと通う店舗でカウンセリングを受けるようにしてください。
店舗を選択すると、そのお店のカウンセリングの空き状況がカレンダーで出てきます。
希望の日時を選択しましょう。
店舗と日時が確定したら、次は個人情報の入力になります。
- ご予約人数
- 名前
- ふりがな
- 電話番号
- メールアドレス
- 希望の脱毛部位を選択
- RINRINを知ったきっかけ
- 年齢
「上記に同意して確認へ進む」をというタブをタップして、予約を確定させます。
すると、予約フォームの確認画面が出てくるのでチェックしましょう。
「予約する」というタブをタップしてリンリンのカウンセリング予約フォームを送信してください。
ただし、ウェブ予約はこれで完了ではありません!
リンリンから予約の確認メールが届く
リンリンのカウンセリング予約のフォームで入力した、メールアドレスの受信ボックスを必ずチェックしてください。
すると、このような確認メールが届いているかと思います。
このメールが届いていないと、カウンセリングの申し込みが完了していないかもしれません。
メールの確認ができなければ、念のためリンリンのコールセンターに連絡をしましょう。
リンリンのカウンセリング予約店舗から電話がかかってくる
予約はほぼ確定しているのですが、カウンセリング予約をした店舗から直接電話で確認があるかと思います。
店舗のスケジュールなどと予約日時が合えば予約確定しますが、ほんの少しだけ時間の変更をお願いされることもあるかと思います。
実際に先生は、30分ほど時間をずらしてほしいとお願いされました。(混んでたのかな?)

リンリンのカウンセリング 当日の持ち物
リンリンの無料カウンセリングだけだと必要なものはありませんが、カウンセリング当日に契約を考えているなら以下の持ち物があれば便利かと思います。
- 身分証明書(運転免許証・保険証・住民基本台帳カードなど)
- 印鑑
- 銀行口座の分かるもの(通帳やキャッシュカード)
- クレジットカード(マスターかVISA)もしくは現金数万円
この持ち物があった方がスムーズというだけで、万一忘れちゃってももちろん契約はできるので安心してくださいね♪
20歳未満の未成年は親権者の同意書が必要
20歳未満の人は、必ずカウンセリング時に女性の親権者の同伴が必要です。
どうしても同伴できない場合、親権者の署名と捺印がある「親権者同意書」を提出しないといけません。
後日サロンスタッフが親権者へ電話し、OKをもらった日が契約日となります。
黙って自分で書いて提出しても確実にバレるので、必ず親権者に書いてもらいましょう。

リンリンのカウンセリングQ&A
今回はリンリンのカウンセリングの当日の流れや内容、勧誘やスタッフの対応、カウンセリングのウェブ予約のやり方や持ち物などを紹介してきました。
でも、他にも知っておきたいことはたくさんあるはず!!!リンリンの無料カウンセリングで、よくある疑問をまとめてみました。
リンリンのカウンセリングの所要時間は?
カウンセリングとテスト照射だけなら約1時間、契約をするなら更に30分くらいは必要になるかと思います。
リンリンのカウンセリングを受けたことがあるんだけど、二回目でも大丈夫?
リンリンで契約をする、という前提であればOKです。
カウンセリングで聞きそびれたことは、コールセンターに連絡して質問しましょう。
リンリンのカウンセリングは生理中でも大丈夫?
リンリンのカウンセリングは、生理中でも問題はありません。
でも、テスト照射の時に少し痛みを感じやすいかもしれません。
リンリンのカウンセリングは自己処理してから行くべき?
リンリンのカウンセリングに行くときは、なるべくムダ毛を生やしていきましょう。
というのも、毛量・毛質などのチェックをして、最適な回数を見極めるためです。
テスト照射では丁寧にシェービングをしてもらえるので、安心してください。
リンリンのカウンセリング当日でも施術はできる?
当日に施術ができるのは、基本テスト照射のみです。
ただ、都度払いであったりトライアル脱毛であれば、空きがあればカウンセリングの当日でも施術ができる場合があります。
これは店舗や空き状況によって異なるので、事前の確認電話で聞いてみましょう。
リンリンのカウンセリングは本当に話だけ?契約しなくていいの?
リンリンのカウンセリングは、契約しなくてもOKです。契約する・しないは皆さんの自由です。
実際先生も全く引き止められることもなく、契約せずにあっさり帰ってきました。
リンリンのカウンセリングは当日キャンセルできる?
あまりおすすめしませんが、どうしても無理な場合は当日キャンセルできます。
ただし、必ずコールセンターか予約店舗に電話連絡をしてください。
リンリンのカウンセリングの時間を変更する事はできる?
リンリンのカウンセリングの時間を変更することはできます。
必ず予約店舗に電話連絡をして、空いている日を教えてもらいましょう。
リンリンのカウンセリングに友達と一緒に行ってもいい?
もちろんOKです!無料カウンセリングの予約フォームで、予約人数を選択できるのであなたを含めた合計人数を選択しましょう。
リンリンでは、最大5人まで同時にカウンセリングを受けることができます。
仮にお友達と一緒に契約すると、ペア割が適用されてプラン料金が更に5%割引になります。
契約したけどやっぱり解約したい…
5万円以上のコースで契約日から8日以内であればクーリングオフが適用され、無償で全額返金されます。
ただし、契約日から9日以上経過していたら、途中解約の扱いになり解約手数料が発生します。
残金の10%(最大2万円)が差し引かれた、残りの金額は返金されます。
リンリンのカウンセリング 総まとめ
実際に先生がリンリンのカウンセリングを体験し、ありのままをレポートとしてまとめました。脱毛1年生のみなさんの不安や疑問は解決しましたか?
- とにかく安いサロンで全身脱毛をしたい
- 都度払い、回数コース契約、脱毛し放題、どれにしようか迷っている
- 手の届かない部位やそり残しのシェービングはサロンに任せたい
- 別途料金のかからないサービス満点のサロンがいい
- アフターサポートや安い追加メニューがあるサロンで契約したい
- どちらかというとカジュアルなサロンで肩肘張らずに通いたい
という人は、確実にリンリンがおすすめです!
まずはリンリンのカウンセリングに行ってみて、サロンの雰囲気を体感してみませんか?