公開日 : / 更新日 :
脱毛施術をするとき、脱毛サロンで契約するか、クリニックで契約するか迷っていませんか?脱毛の効果を早く実感したいなら、医療脱毛がオススメ!
でも、具体的にどのくらいの回数がかかって、脱毛サロンよりもどのくらい早く終わるのか分からないですよね。
そこで今回は、医療脱毛の詳しい解説や、効果の出方等をご紹介したいと思います。記事の最後には、脱毛サロンとの比較した回数一覧表もあるので是非チェックしてくださいね!
目次
医療脱毛って、実は2種類ある?!
脱毛効果の高い医療脱毛ですが、実は2種類あるってご存知ですか?それぞれにメリットやデメリットがあるので、ご自身のイメージに合った施術を選んでくださいね♪
医療『レーザー脱毛(IPL方式)』
医療脱毛の主流である「レーザー脱毛(IPL脱毛)」、人気のアリシアクリニックや湘南美容外科等がこの脱毛方式を採用しています。
黒い物に反応するレーザーをお肌に当てていく施術法で、照射されたレーザーは黒いムダ毛を伝って毛穴の奥に熱を与え、毛母細胞や毛乳頭を破壊してムダ毛を再生させないようにする仕組みです。
レーザー脱毛(IPL方式)のメリット
- 今生えているムダ毛に効果があるので、脱毛効果をすぐに感じる事ができる
- 医療脱毛なのに比較的価格が安い
- 主流の脱毛方式なので、実績や施術データがある
レーザー脱毛(IPL方式)のデメリット
- 施術の痛みが多少伴う(麻酔や笑気ガスなどで緩和することも可能)
- 平均2~3か月施術間隔をあける必要がある(毛周期を意識する為)
- 火傷や毛嚢炎等のリスクがある(軟膏などの処方や医療処置をしてもらえます)
金額がどんどん安くなっており、脱毛サロンに負けないコストパフォーマンスのクリニックも沢山あるので、医療脱毛の中でもコストパフォーマンスを気にされる方にオススメ!
また、「来月旅行に行くからその日程に合わせてツルツルにしたい!」「今すぐつるつるの状態を実感したい!」等、効果をすぐに実感したいという方にもIPL方式のレーザー脱毛が向いているといえるでしょう。
新世代型『バルジ式脱毛』
新世代型脱毛として注目されているのが「バルジ式脱毛」、KM新宿クリニック等がこの脱毛方式を採用しています。
熱で毛根を刺激するレーザー脱毛とは違い、発毛因子を作り出すバルジ帯に働きかける特殊な光をお肌に当てて施術を行います。
バルジ式脱毛のメリット
- 黒い物に反応する光を使用しないので、日焼け肌や黒ずみのあるお肌でも施術が可能
- デリケート肌でも施術が可能
- 施術の痛みがほとんどない
- 火傷や毛嚢炎等のリスクがほとんどない
- 産毛にも効果が高く、IPLレーザー脱毛よりも回数が少なくて済む
バルジ式脱毛のデメリット
- 取り扱っているクリニックが少ない
- 開発されて間もない為、数十年後のデータが存在しない(勿論脱毛効果はありますよ!)
- 今生えている毛には効果がない為、脱毛効果を実感するまで時間がかかる
- IPL脱毛に比べると価格が高い
絶対に痛みを感じたくない方や、痛みを強く感じるVIO脱毛・産毛処理の顔脱毛の施術をしたい方にオススメ!
今生えているムダ毛には効果がない為、効果を実感するのは数か月後になってしまいます。ある毛周期のサイクルの一定の時期を越えたら毛量がグっと減るので驚きますよ♪
脱毛効果の出方には個人差がある
脱毛サロンに比べると脱毛効果の高い医療脱毛ですが、効果の出方には毛質・毛量・肌質等による個人差があります。また人それぞれ「脱毛完了のイメージ」が異なる為、絶対回数等は存在しません。
例えば…
- 産毛もないつるつるの状態にしたい方
- 産毛は残ってもいいから自己処理をしなくていい状態にしたい方
- 多少ムダ毛が残ってもいいから自己処理を楽にしたい方
では、必要な施術回数は変わってきてしまいます。
医療脱毛の効果を実感する目安回数
それでは、2種類の医療脱毛と脱毛サロンでの施術回数…どのくらいの差があるのでしょうか?
このカテゴリでは、「自己処理が不必要な状態」に仕上げる平均的な施術回数をご紹介したいと思います。個人差もあるので参考程度に見ておいてくださいね!
各脱毛方式の施術回数目安一覧
医療レーザー脱毛 | 医療バルジ式脱毛 | 一般的な脱毛サロン | |
---|---|---|---|
ワキ | 5~6回 | 4~5回 | 12回以上 |
足や腕 | 6~8回 | 5~6回 | 12回~18回 |
VIO | 7~9回 | 5~6回 | 15回~20回 |
顔やお腹等の産毛 | 8~10回 | 5~6回 | 15回~20回 |
脱毛の効果はいつまで持続するの?
医療脱毛は脱毛サロンに比べると効果の出方も高いのですが、現状「永久脱毛」ではなく「限りなく永久脱毛に近い減毛施術」というのが正しい表現です。
ですが、医療脱毛施術をして破壊された毛根からムダ毛が再生する…というコトはまずありません。
もし数年後に生えてきてしまったとすれば、それは脱毛時にタイミングが合わずに休止期に入っていたムダ毛、もしくは打ち漏れてしまったムダ毛というコトになります。
元のムダ毛が濛々と生えてくる…というコトはあり得ませんので、安心してくださいね♪
まとめ
医療脱毛ってレーザー脱毛だけではなくて、しかも特有の痛みをほとんど感じる事もない施術法があるというコトが分かりましたね。
個人差や完了時のイメージにもよって必要な回数も変わってきますが、医療脱毛であれば2年以内に確実に満足のいくつるつるお肌を手に入れる事が可能!
クリニックで処理をしたいな…と思った方、まずは無料のカウンセリングを受けてみましょう。