女性にとって一番大切なオシャレは何といってもやっぱり「お顔の綺麗さ」ですよね。いくら流行りの洋服を身にまとっても、お肌が曇っていたり荒れているとキマりません。
そんな、美を追求する女性たちに最近人気があるのが顔脱毛です。雑誌や広告でも話題になることが多い顔脱毛ですが、やはり気になるのは必要回数や期間のことですよね。
様々な契約コースが用意されていますが、どの程度回数を重ねないと効果がでないのか知っていますか?今回は、お顔の毛周期や毛質についても掘り下げながら、回数と期間について紹介していきます。
毛の質によって回数は変わる?毛周期を知ってサイクルに合わせて予約しよう
お顔の毛周期はどれくらいのペースなの?
脱毛について調べると、「毛周期」という言葉をよく耳にすることが多いですが、どういうことかは知っていますか?
体には沢山数えきれないほどの毛穴からムダ毛が生えていますが、全部同じペースで生えているわけではなく、少しずつズレながらランダムに生えるようになっています。
ざっくり分けると三種類に分類され、「成長期・休止期・後退期」を順番に繰り返しながら抜け落ちては生え~を3か月ほどのスパンで1クールとしています。
だいたいどのパーツも3か月前後が目安となるため、照射もそれに合わせて3か月に一度行うのが一般的です。ですが場所によっては生えてくる速度が速いこともあります。
特にお顔のムダ毛は、生え変わりが早いと言われています。個人差もありますが、たいてい自己処理を行うのも3日に1回くらいのペースが多いのではないでしょうか?
それだけ生え変わりが早いため、処理が必要ということですね。眉毛も、剃っても抜いてもまた生えてきて本当に厄介ですよね。
お顔の照射予約は3か月スパンではなく1~2か月で予約が取れる所がほとんどですし、最近では予約の取りにくいと言われていたミュゼも1か月で予約可能になりました。
最初の数回は1か月ペースで、半年ほどして効果を感じだしたらペースダウンさせるのが効果的です。
そもそも顔脱毛は産毛がメイン!
脱毛全般に言えることですが、毛質によって抜けにくいことがあります。脱毛の仕組みは、肌の色と毛の色の対差(コントラスト)によるものです。
色味が対照的であるほど効果を発揮しやすくなっているため、色素の薄い毛や産毛には反応しにくいのが現状です。
顔はほとんどが産毛で覆われていますし、足や脇ほど剛毛ではないことが多いため、光が反応しにくくなります。ですが少なからず抜ける毛もありますから心配する必要はありません。
「抜けても目立たないから気付きにくい」これも産毛の特徴ですから、施術後2週間前後のスルっと抜け落ちやすい期間は特に意識的に見てみてください。
剛毛さんは効果実感こそ早いが、毛量が多いため回数も多めに
産毛とは対照的に、しっかりした毛が生えている場合は効果を感じやすいため、スルスルと抜け落ちるのもすぐ見て分かるほどで楽しいです。
色が濃い分、効果実感は2週間ほどですぐに訪れますが、そういった毛質の方は決まってだいたい毛量も多いため、効果は感じるけれど全部抜け落ちるまでには回数がある程度必要になる傾向にあります。
実感が遅いか早いかの違いはあれど、産毛も剛毛も、どちらも最終的なゴールは同じと言えますね。
顔脱毛で効果を実感するまでの回数と目安期間は?
効果を実感し始めるには一回〜三回と個人差アリ
毛質と毛周期や個人差はありますが、初動の変化を感じるのは1~3回くらいとなっています。ここでいう「効果の実感」とは、少し減ったかな?と感じることを指します。
その期間にして約3か月もすれば、ムダ毛の減りを実感できるようになります。トータルにかかる期間に関しては、クリニックかサロンのどちらで行うかにもよって異なりますので、下で詳しく説明します。
クリニックなら1回目から効果あり!
医師が常駐しているクリニックでの施術なら、初回照射から効果が現れるので、お急ぎの方や時間があまり取れない方におすすめです。
1回目の照射で成長期の毛はほぼ死滅し、残りは休止期と後退期の毛になります。サロンと違い、根本にまでレーザーが届けば確実に毛根が絶えるようになるほどの威力ですから、実感が早くなっているんですね。
クリニックなら、1回目から効果を実感し、自己処理が楽になるのは3回目くらいから。そして完了目安は5~8回程度で終了します。
ただ威力が強い分肌の乾燥を招いたりトラブルに繋がる恐れもありますからホームケアは念入りに行いましょう。
また、クリニックで行う場合の機械はアレキサンドライトレーザーがおすすめです。いくつか種類がありますが、その中でも産毛への反応力が一番高い機械となります。
産毛が多めな方はアレキサンドライトがあるクリニックを探しましょう。
サロンなら3回目を過ぎても効果は薄く期間は長めに
サロンは医療行為として認められていないため、照射力が低めに設定されています。特にお顔への照射は、サロン側も気を使いますし何かあってからでは遅いので、普段のボディより慎重になっています。
それに加えて産毛への照射ですから、効果が出にくいのも納得ですよね。効果を実感するのは3~5回目くらいと、クリニックと比べると遅めです。自己処理のペースが減るのは6~8回ほどで、完了は12回以上!
完全にツルツルにしようと思うと24回は必要なサロンもありますから、契約前に確認が必要です。
ゆっくり時間をかけて肌への負担も少なくやっていきたい方はサロンが適しているといえます。
顔脱毛はゆっくり時間をかけたほうがいいってホント?クリニックの注意点!
急ぐ気持ちをグッと抑えて時間をかけたほうがいい理由とは
1ヵ月に1度の照射を定期的に行うと、肌内部が高温になり、適切なケアを行わないと乾燥や肌荒れの原因となります。肌の弱い方にとって、強力なクリニックのレーザーは綺麗になるどころか火傷状態になることも。
何かあったら医師が状態を確認してくれるので安心ではありますが、正直脱毛より肌荒れの方が気になって、そちらの治療をしないといけなくなる可能性があります。
そうなっては本末転倒ですから、肌が弱い方、化粧水が沁みやすい方は時間をかけてサロンで脱毛をするといいですね。
まれにサロンでの脱毛は何度やっても効果を実感できないといった口コミもありますが、個人差があります。クリニックが最良!と思いこまないように自分の肌と相談してくださいね。
生え際は要注意!1回の施術だけでハゲて見えてしまうことも
クリニックの脱毛は、1回目の施術からでも効果抜群のレーザー脱毛です。不要な毛は全て無くなって欲しいので、効果的なのが嬉しいのは当たり前ですが、場所によっては注意が必要です。
たとえば眉毛周りや、おでこ、もみあげなどの生え際のあたりに照射する際は、しっかりと不要箇所と残したい箇所を明確に伝えるべきです。お任せで綺麗にしてください~なんてもってのほか!
一度の脱毛で効果てきめんなので、残しておきたい部分まで脱毛されてしまうと悲惨な結果に。
特に生え際を脱毛してしまうとハゲて見えたり、地肌が後退しているように見えて老けた印象になってしまいますから、お気を付けください。
まとめ
今回は、毛の質によって脱毛効果にどんな違いがあるのか?また、サロンとクリニックでのトータル回数の違いもお話させて頂きましたがいかがでしたでしょうか?
ネットには多数の口コミも出回っていますが、それらは全て個人差が大きいですし、どれだけいい口コミでも自分に合わないと意味がありません。
契約する前には必ず複数店舗へ行き、だいたい何回くらい必要なのか?肌への負担はどうなのか?を確認してくださいね。