顔脱毛
顔の産毛脱毛

 
全身脱毛に顔脱毛は含まれないことって多いですよね。それだけ顔脱毛は複雑なので別料金を頂かないと・・・ということですよね。
 

顔脱毛が難しい理由は、絶対やけどを起こしてはいけない注意が必要な箇所であることと、毛質が細いので効果が感じにくいという点にあります。
 

効果も高くやけども避けるなら、断然レーザーがいいといううわさを聞きますが、実際はどうなのでしょうか。
 

レーザー脱毛とフラッシュ脱毛の機械の違いは?

  • 光の波長が違う

光には波長があり、波長はざっくりと紫外線、可視光線、赤外線に分けることができます。脱毛に使用されるのは可視光線の領域ですが、可視光線は色に反応するのが特徴です。
 

脱毛では毛のメラニンに反応する可視光線の波長を取りだして、光を熱に変換して脱毛を起こしています。
 

レーザー脱毛とフラッシュ脱毛は、同じ可視光線の領域の波長を使っていますが、レーザーは可視光線の中でも単一波長、すなわち、ある一点の波長しか持っていません。
 

一方、フラッシュ脱毛は、複合光という複数の波長をもった幅のある光で脱毛していきます。
 

  • エネルギー密度が違う

例えば海の波に例えると、大波小波がそれぞれ絡み合うとお互いを打ち消し合い、波が小さくなりますよね。
 

フラッシュ脱毛の複合光にも、高さの異なる複数の波が含まれています。そして、光が肌を通過して毛に届くころにはエネルギーが小さくなっています。
 

一方、レーザー脱毛は一つの波長しか含まれていないので、波が邪魔されず皮膚下を通過し、エネルギーを維持したまま毛の黒に吸収させることができるのです。
 

  • 効果が出るまでの期間が違う

フラッシュ脱毛もレーザー脱毛も、黒い色に反応するという光の性質を利用したものですが、光のエネルギーが強いレーザーは、フラッシュ脱毛に比べると短い期間で効果を実感します。
 

フラッシュ脱毛は、自己処理がいらなくなるまで2年ほどかかりますが、レーザー脱毛の場合は1年では効果が出るので、あまりサロンへ通っている時間のない方や、短い期間で終わらせたいという方には、レーザー脱毛の方が向いています。
 

顔脱毛はレーザーがおすすめ?フラッシュとの違いは?

脱毛期間

メリット

効果が高い

レーザー脱毛はエネルギーが強いので、深く根ざした太い毛にもしっかり光が届きます。男性ならあご下やほほの太くて濃い毛にもばっちり効果を発揮します。
 

またダイオードレーザーなら、毛包全体に熱をこもらせて脱毛を起こすので、メラニンが少ない毛にも効果があります。
 

5回~6回程度の少ない回数で完了する

エネルギーが高いので、脱毛サロンの半分以下の回数で脱毛が終了します。顔脱毛は3回目あたりから効果を感じ始め、5回~6回では自己処理がいらなくなるほど減毛します。
 

まれに、レーザーでも10回以上やっている方もいるようです。しかし、脱毛した肌はプラスチックのようにツルツルになるわけではありません。
 

目を凝らしてみないとわからないほどの産毛は残ってしまいます。ある程度で見切りをつけましょう。
 

医師がいるから安心

クリニックのいいところは何かトラブルがあったとき、医師がすぐに対応してくれるところです。
 

もし万が一やけどが起こったとしても、薬代から治療まで無料で対応してくれるところもあります。シミを薄くしたり肌の乾燥の相談までできる、これこそ医療脱毛のいいところですよね。
 

デメリット

値段が高い

レーザー脱毛はユーザーが増えたわりにはまだまだ高いという印象です。
 

実際、顔脱毛の平均をみると、ユーザーの多い関東首都圏のクリニックでさえ、5回セットで15万前後が平均。なかなか気軽に契約できないのがネックです。
 

痛みがある

レーザー脱毛はエネルギー密度が高いので、それだけ照射したときの痛みも強くなります。
 

よく、輪ゴムをパチンとはじいたような強さと表現されますが、これはあくまでも足やひじ下が感じる痛み。
 

顔は歯の神経や三叉神経のあるところ、鼻下などの皮膚の薄いところに特に痛みがあります。また、虫歯の部分にレーザーが当たると激痛なんてこともあります。
 

フラッシュ脱毛のメリット・デメリット

メリット

値段が安い

フラッシュ脱毛の良いところと言えば、レーザーに比べると断然値段が安いということです。顔脱毛なら6回で3万円ほどで契約できます。
 

また、脱毛後に美白パックをしてくれたり、保湿ケアをしてくれるのも脱毛エステならではのサービス。
 

フラッシュ脱毛の波長には、フォトフェイシャルの効果が期待できる波長も含まれているので、脱毛後は化粧乗りが良くなることもあります。
 

痛みが少ない

レーザー脱毛からフラッシュ脱毛に移行した人は、レーザーの痛みに耐えられなかったという方がほとんど。
 

誰もが初めは効果を重視してレーザー脱毛をやりたがりますが、想像した以上の痛みにやっぱり継続できなかったという方もいます。フラッシュ脱毛の痛みは、レーザーとは比べものになりません。
 

デメリット

効果感じるまでに12回ほどかかる

レーザー脱毛が5~6回の脱毛でほとんど完了するに対して、フラッシュ脱毛は5、6回でも、やっと減毛を感じる程度。自己処理がいらなくなるまでは計12回ほどかかります。
 

また、フラッシュ脱毛の光はメラニンの薄い毛には反応しにくいので、回数を重ねても毛が減らない可能性もあります。
 

5、6回やっても減毛が感じられない場合は、延長契約をしないで、レーザー脱毛に移行しましょう。
 

火傷の危険が高い

レーザー脱毛が一直線に皮膚下に向かうのに対して、フラッシュ脱毛は表皮の浅い部分で拡散する光です。すると、表皮のメラニンに反応しやすく、やけどが起こりやすくなります。
 

日焼けしたメラニン色素が多い肌はもちろん、薄いシミなどにも反応することがあるので、施術には注意が必要です。
 

トラブルがあってもサロンでは対応できない

脱毛サロンには、皮膚科医と提携している医師提携サロンもあります。
 

しかし、その皮膚科には自分で行かなければならず、サロンができることは、治療費と薬代、交通費を清算してくれることだけなので、責任の所在がうやむやになったり、完治をどこまで面倒みてくれるのか不安な点もあります。
 

顔脱毛おすすめクリニック・サロン

アリシアクリニック

 
顔脱毛は、眉の形を整えたいという場合も多いのですが、ほとんどの脱毛サロンは眉下の脱毛はやってくれません。
 

でも、アリシアクリニックなら、骨がある部分までなら眉下も脱毛してくれるので、眉毛の形をきれいに整えることができます。料金は、顔全体5回で\144,300と平均的。8回コースや通い放題コースもあります。
 

湘南美容外科クリニック

 
湘南美容外科のおすすめポイントは、圧倒的な安さ。回数は1、3、6、9回コースがありますが、顔全体9回コースでも、73710円です。
 

また脱毛機器のアレキサンドライトレーザーとダイオードレーザーが両方あるので、毛質や毛量によって相談できるのがうれしいです。
 

ディオーネ

【顔脱毛Dione】敏感肌専門 脱毛サロン ディオーネ

 
脱毛サロンで顔脱毛を検討中の方は、ディオーネがおすすめです。
 

ディオーネはハイパースキン脱毛によって、毛のメラニンではなく毛包に熱を与えて、毛を作る因子のバルジをやっつけるので、毛の色だけでなく毛の周期にも関係なく脱毛することができます。
 

顔全体6回で36,000円、12回で60,000円です。
 

まとめ

顔の毛質ややけどのリスクを考えると、顔脱毛はレーザー脱毛がおすすめという理由に納得です。
 

レーザー脱毛の痛みが不安だという人は、複数回契約しないで、1回だけ脱毛契約をして、痛みを効果を実感したあとに複数回契約して下さいね。
 

また、人気の顔脱毛はなかなか予約が取りにくかったりすることもあるようです。予約が取りやすいかなどもカウンセリングの際にしっかり調べて下さいね。