脱毛基礎知識
脱毛サロンの効果はいつまで続く

 
「価格重視で脱毛サロンに通い始めたけど、実際効果や持続性はいつまで続くの?」とお悩みの方、いらっしゃるのではないでしょうか?
 

医療レーザー脱毛や昔からある電気脱毛と違い、ポピュラーな脱毛サロンでの施術が「永久脱毛」と呼ばれていないのは、意外な訳があるからなのです。
 

でもご心配なく!「永久脱毛」と言われていないサロン脱毛ですが、確実に効果はあります!
 

一度産毛になったムダ毛が再び太く再生することはないですし、数年かけて施術をしたのに元通り…という悲しい結果にはなりません。
 

そこで今日は、「脱毛サロンの効果で知っておきたい4つのコト」「脱毛サロンで効果が出るまでの期間」「実際に効果は持続するのか」をご紹介したいと思います。
 

記事の後半では脱毛サロンのみに捕らわれず、「効率よく脱毛する方法」をご紹介しているので是非最後までチェックしてくださいね☆
 

脱毛サロンの効果で知っておきたい、4つのコト

脱毛サロン

 
脱毛の施術を受ける・また契約をする前に「まず知っておきたい4項目」があります。この項目を知っておくだけで「なるほどね!」と思う事が沢山!
 

脱毛に関する不安や疑問が少し解消されると思うので、是非チェックしてくださいね☆
 

脱毛サロンは永久脱毛ではない?!

脱毛サロンでポピュラーな施術法は「光脱毛」で、カメラのフラッシュに似た光を直接肌に当てて施術をしていきます。
 

この「光脱毛」が登場してから歴史が浅く、永久性や持続を証明するデータが実はまだありません。
 

データがない以上現段階で「永久脱毛」と言えないのですが、実際に効果はキッチリ得られるのでご安心を!
 

将来的に光脱毛で得られる効果の実証データが集めれば、将来的に「永久脱毛」の仲間入りをする可能性が出たり、明確な持続性や脱毛の具体的な効果が明らかになるでしょう。
 

毛質や肌質によって効果の出方は全く違う

人それぞれ個性があるように、毛質や肌質にも個性が存在します。
 

「毛質が濃い・多い人」は、「毛質が薄い・少ない人」よりも施術回数が必要になってしまうので、自動的に施術にかかる期間も長くなってしまいます。
 

また光脱毛は「黒い物」に反応するので、肌が小麦色の方よりも色白の方の方が効果は出やすいと言えるでしょう。
 

「脱毛完了イメージ」は人それぞれ

脱毛と言っても、最終的な目標が「自己処理しなくていいレベル」なのか「完全に産毛も無いツルツルの状態」を目指すのかで、必要な施術回数も変わってきます。
 

「毛質が柔らかくなればいい」「ムダ毛が産毛になればOK」という人もいれば、「産毛が1本もないツルツルの状態にする!」という方もいらっしゃいます。
 

自身の持つ「脱毛完了時のイメージ」によって施術期間も変わるという事も知っておきましょう。
 

部位によっても効果の出方が全然違う!

髪の毛とまつ毛の長さが違うように、ムダ毛の生えている場所によって毛周期や毛質・肌質が全く違いますよね!
 

ワキやVIOは特に毛質が太いのは皆さんもご存知の通りですが、毛周期(毛の生え変わるリズム)のサイクルが他のムダ毛に比べると遅いってご存知ですか?
 

例えば脱毛サロンで全身脱毛に2年間2か月ごとに施術を行ったとします。毛周期を意識して全身細かくスケジュールを分けて施術をしていたのに、VIOは意外とムダ毛が残ってしまう…というのが一般的。
 

施術を行う部位によって効果の出方は全く違うという事も知っておきましょう。
 

個人差がある事は分かったけど、実際に効果が出るまでの期間は?

脱毛効果がでるまでの期間

さて、ここまでで「脱毛の効果には個人差があり、部位によって異なる」という事が分かりましたね!それでは実際に脱毛サロンで施術が完了までには、どれくらいの期間が必要になるのでしょうか?
 

ここでは様々なイメージを元に、脱毛完了までに必要な平均的な期間と効果をご紹介したいと思います。
 

「自己処理しなくていいレベルの産毛」にするのに必要な期間

個人差・部位にもよるのでかなり大きな幅がありますが、「自己処理が必要ではないレベルの産毛」にするまで要する期間はおおよそ1年半~3年です。
 

「産毛すら生えないつるつるのお肌」にするのに必要な期間

こちらも個人差・部位にもよりますが、「産毛さえ生えないつるつるのお肌」をイメージしている方は、施術期間が2年半~4年は必要になってしまいます。
 

「ワキやVIOをツルツルにしたい」という方に必要な期間

特にVIOのデリケートゾーンは毛周期のサイクルが遅く、ツルツルお肌にするのであれば最低2年半以上の期間が必要になります。
 

またこのデリケート部位の中でも、ワキやVラインは比較的効果も出やすいのですが、IラインやOラインはお肌の黒ずみ等も影響して特にムダ毛が残ってしまいます。
 

「Iライン・Oラインをツルツルにする」という脱毛目標をお持ちの方は、3年以上の施術期間が必要と思っていた方がいいでしょう。
 

実際に脱毛サロンの効果は持続するの?

脱毛の効果はいつまで持続する

 
記事の冒頭でも少しご紹介しましたが、個人差もあり永久脱毛とはまだ言われていないサロン施術ですが確実に効果も持続性もあります!
 

ここまでで分かった「脱毛サロンでの効果の出方には個人差がある」という事、また「効果が出たと実感するまでに必要な期間の施術」を行えば実際にどれくらい持続するのでしょうか?
 

「永久脱毛」ではない脱毛サロンでの施術の持続性を悩んでいる方必見です☆
 

施術前のような太いムダ毛は再生する?

施術前のような太いムダ毛が再生することはほとんどありません。
 

仮に生えて来るのは根性のある数本のムダ毛なので、気になるようであればこの数本を電気脱毛で確実に処理することをオススメします。
 

産毛になったけど、また太くならない?

脱毛サロンでの「光脱毛」は、毛根に存在する「毛母細胞」を刺激し「活動を弱めて毛を再生させない」ようにする施術です。
 

個人差にもよりますが、毛母細胞が活動を弱めて産毛になったはずのムダ毛が、再び元気な元の姿に戻ってニョキニョキ生えてくるという心配はしなくても大丈夫です☆
 

逆に、こんな場合は絶対に再生します。

脱毛サロンの施術では毛周期の成長期にあたる皮膚の上に出ている元気なムダ毛にしか効果はありません。
 

退行期のムダ毛(抜けかけている毛)や休止期のムダ毛(皮膚の奥底に隠れている元気なムダ毛)に脱毛効果は一切ないので、正しい毛周期を意識して定期的に数回の施術を受けないと脱毛効果がありません。
 

例えば「1か月間毎週サロンに通って施術を受けたのに全然効果がナイ!」というのは、毛周期のリズムを全く意識していない無駄な施術になるので、数か月すれば元気なムダ毛が濛々と生えてきます。
 

このような無茶な施術プランを提案する脱毛サロンはまずないと思いますが、万一このような提案をしてくるサロンがあればイメージしている脱毛効果は得られないので絶対に契約をしないでください。
 

脱毛サロンでの施術を「各部位の毛周期に合わせた間隔で、数回に分けて施術」するからこそ、最高の脱毛効果と持続性が期待できます。
 

コスパや施術年数も含めて、効率良く脱毛完了するには?

脱毛サロンコスパ

さて、ここまでで脱毛をする前に知っておきたい効果の出方の違いや、イメージに合った脱毛をするのに必要な期間などをご紹介してきました。
 

脱毛施術を約2年通うと確実にムダ毛は処理しなくていいレベルになりますが、どうしても取り切れなかった強情なムダ毛は部位によって存在します。
 

また「産毛のない完全にツルツルのお肌」を目指している方や、「脇やVIOを完璧に処理しておきたい方」は、どうしても時間がかかってしまいますよね。
 

ここではコストパフォーマンスも含め、確実に効率よく脱毛を完了する方法をご紹介したいと思います。
 

「年数がかかっても良いからコスパ重視!」という方にオススメの方法

脱毛サロンで光脱毛をまず施術し、毛質や毛量を確実に減らします。取り切れなかった部位・気になる部分のみ、サロンの光脱毛を部分追加しましょう。
 

「多少年数がかかってOK、確実にツルツルにしたい!」という方にオススメの方法

こちらも同じく、脱毛サロンで光脱毛をまず施術し、毛質や毛量を確実に減らします。取り切れなかった部分や気になる部分を、脱毛サロンではなく医療脱毛にシフトチェンジ!
 

医療レーザーは取り切れなかったムダ毛は勿論、産毛にも効果が期待できます☆また脇やVライン等で数本強情なムダ毛が残っているのであれば、電気脱毛でダイレクトに数本のみ処理してもOK!
 

ただ、脱毛サロンでの施術より医療レーザーも電気脱毛も痛みが強くなること、また料金が脱毛サロンよりも高くなるので、コスパ重視・痛いのが苦手な方は脱毛サロンに通いましょう。
 

「金額は関係ない!とにかく早く脱毛施術を終わらせたい!」という方にオススメの方法

脱毛サロンはコストパフォーマンスが良いですが、どうしても年数がかかってしまいます。確実に、かつ脱毛施術を早く終わらせたいのであれば医療レーザー脱毛がオススメ!
 

特に脇やVIOの脱毛サロンではどうしても時間がかかってしまう部位は、痛みに耐えられるのであればイチオシです☆
 

ただ、施術期間や1回の施術期間は短くなりますが、脱毛サロンでの施術よりもコストがかかってしまいます。
 

まとめ

「永久脱毛」と言われていない脱毛サロンでの施術でも「部位によって違う毛周期を意識して、必要な期間の施術をする」と、脱毛効果を最大限引き出して持続が期待できるという事が分かりましたね!
 

個人差やそれぞれの脱毛完了イメージが全く違うので効果が出るまでの期間はそれぞれですが、産毛になったムダ毛が再び元の姿に戻る…という悲しい事にはなりません。
 

数本残ってしまったらこの部分のみ電気脱毛で「永久脱毛」をしてしまえば、更に完璧なツルツルお肌に仕上げられます。(電気脱毛は痛みが伴いますが…)
 

今回ご紹介した「効果の出方には個人差がある」という事、また「部位によって違う毛周期を意識した必要な施術期間と施術間隔」をきっちりと守って、ツルスベお肌に仕上げましょう♪♪