25年以上の歴史を誇る「共立美容外科」、テレビCMでもお馴染みの美容整形のイメージが強いクリニックですが、実は「部分脱毛の穴場クリニック」ってご存知ですか?
料金形態がとてもシンプルで分かりやすく、しかも脱毛3大クリニックよりも部分脱毛1回あたりのコストパフォーマンスが高く、コース以外の別途料金は一切不要というメリットもありますよ♪
今回は、共立美容外科の特徴や値段は勿論、本当に共立美容外科に通っている先輩の口コミまでまとめてみました。
記事の最後には、どんな方に共立美容外科がオススメなのかをご紹介しているので是非チェックしてくださいね!
目次
脱毛一年生が採点!共立美容外科の評価
実績 | ★★★★★ |
---|---|
値段 | ★★★★☆ |
勧誘 | ★★★★★ |
接客 | ★★★★☆ |
効果 | ★★★★★ |
店舗数 | 全国に21医院(2017年4月現在) |
知っておこう!共立美容外科の7つの特徴
- 25年以上の歴史がある老舗クリニックで、実績やノウハウがある
- 医院によって異なるが、脱毛機のラインナップが豊富
- 全身脱毛よりも、部分脱毛をしたい方に向いている
- 他のクリニックにはない料金プランで分かりやすい
- フリーパスの単発価格で1回ずつ通えるから、単発で脱毛をしたい方におすすめ
- フリーパスの単発価格で1回ずつ通えるから、いつでもやめられる
- シェービング代など、提示料金以外の別途支払いがない
共立美容外科の施術法や痛みについて
共立美容外科が導入している脱毛機は医院によって異なり、中には6機種も取り揃えている医院もあります。
共通して導入されているのは、国内でのシェア1・2位を争うアメリカ・キャンデラ社の「ジェントル・レーズ」という脱毛機で、黒いメラニン色素(ムダ毛)に反応するアレキサンドレーザーを肌に照射し、毛穴の奥にある毛乳頭や毛母細胞を熱で破壊してムダ毛の再生を抑えます。
レーザーを照射すると同時に、肌をマイナス21度まで冷却してくれるガスが噴出するので肌のトラブルや痛みが少ないというのが最大のメリット!
レーザー脱毛機の中では照射面は大きめですが、500円玉くらいの大きさなので広範囲の施術をするには少々時間が必要になってしまいます。
共立美容外科の脱毛効果や回数について
共立美容外科が導入しているジェントル・レーズは、高い脱毛効果が自慢の機種で、平均5~6回の施術をすればほとんど自己処理が不要の状態に仕上げる事が可能です。
脱毛効果の出方には毛質・毛量・肌質などの個人差があるので、毛量が人よりも多い・毛質が細くて色素が薄いという方は+1~2回、産毛もないつるつるの状態にしたいという方は+3~4回を目安にしましょう。
共立美容外科のプランについて
共立美容外科の料金プランはとても分かりやすくなっており、1年に6回通う事ができる「年間フリーパス」と単発の脱毛のプランが用意されています。
単発で脱毛をする時も、年間フリーパスの単価で施術を受ける事が可能なので…
- 脱毛効果の様子を見ながら進められる
- 年間フリーパスも1回も、料金は同じ
- 急な引っ越しや転勤、妊娠などに備えて
- 1年に必ず6回通えるか分からない
- 毛周期に合わせて最低限の回数で通える
というポイントを考慮すると、年間フリーパスよりも1回ずつ様子を見ながら足していく方が確実です◎
プラン一覧
プラン名 | 年間フリーパス(6回) | 1回の値段 |
---|---|---|
両ワキ | 20,400円 | 3,400円 |
ひじ上 | 64,800円 | 10,800円 |
ひじ下 | 64,800円 | 10,800円 |
太もも全体 | 194,400円 | 32,400円 |
ひざ下 | 78,000円 | 13,000円 |
ビキニライン | 26,400円 | 4,400円 |
ビキニ上部 | 13,200円 | 2,200円 |
ビキニ範囲外 | 19,800円 | 3,300円 |
Iライン | 26,400円 | 4,400円 |
Oライン | 19,800円 | 3,300円 |
価格帯は上記の通りで、コスパが高いオススメの部位と、コスパの悪い部位があります。
ジェントル・レーズ(脱毛機)を導入している大手の湘南美容外科と比較してみると…ひじ上・ひじ下・ひざ下・Iライン・Oラインなどの部位、Vラインを完全に無くしてハイジニーナにしたい方は共立美容外科の方がおすすめです♪
ただし、この価格は長期のキャンペーン価格です!通常料金は少し高いので、最新の料金情報は公式HPからチェックしてくださいね♪
共立美容外科に通っている先輩の口コミ・評判は?
実際に共立美容外科に通ったことがある方を対象に、アンケート調査を行いました。
単発の部分脱毛の料金が安いという口コミが多い中、広範囲の脱毛をする方にはやはり向いていないという口コミが見られました。
施術内容や痛み等についての口コミ
◎満足している | ◎満足している |
---|---|
痛いのは嫌だと思って脱毛サロンに通っていましたが、効果の出方が遅かったので解約して共立美容外科に乗り換えました。たしかに脱毛サロンに比べると痛いけど、余裕で我慢できる痛さ!ビビらないで最初から共立美容外科に通えばよかったな~と思います。年間パスで通っているのですが、再診料がかからないし料金自体が安いので大満足です! 26歳 会社員 |
元々体毛が薄くて少なく、他のクリニックのコース程回数は必要ないだろうな~と思っていたので、単発脱毛ができる共立美容外科に決めました。やはり、という結果で、4回目には完全につるつるに仕上がりました!医療脱毛は痛みが強いと聞いていましたが、私は全然痛くなかったし、施術も丁寧だったので大満足です◎おすすめです! 30歳 会社員 |
【編集部コメント】
特に痛みに特化している脱毛機を導入しているので、「思っていたよりも痛くなかった」という意見が沢山見られました。
確かに脱毛サロンに比べると感じ方は強くなりますが、我慢できる範囲内の痛みなので安心してくださいね♪
価格についての口コミ
◎満足している | △どちらでもない |
---|---|
脱毛サロンで残ってしまったムダ毛の仕上げがしたくて、医療脱毛を決意しました。色んなクリニックの価格を比較して、脱毛が得意なクリニックよりも数千円安かったので共立美容外科に決めました。特に部位が細かく設定されていたので無駄な場所をする必要もなくて、しかもキャンペーン中でコストを最小限に抑えられてラッキー!これで全身つるつるになりました♡ 会社員 26歳 |
友人が両ワキの脱毛をしてよかったと言っていたので、紹介してもらって私も共立美容外科に通い始めました。両ワキだけのつもりだったのですが、他の部位もしたくなって結局全身をすることに…部分脱毛の料金は安いのですが、全身のコースがないので、かなり高額になってしまいました。脱毛効果を実感していたので納得はしていますが、全身脱毛のコースがあれば完璧だったのに。 会社員 29歳 |
【編集部コメント】
単発で脱毛ができるのが共立美容外科最大の特徴!
でも、脱毛サロンでの仕上げや、狭い範囲の部分脱毛はコストパフォーマンスが高いですが、全身や沢山の部位をするとコストパフォーマンスが落ちてしまいます。
予めしたい部位を明確にして、他のクリニックのセットプランと比較して決めましょう♪
接客や勧誘についての口コミ
◎満足している | ◎満足している |
---|---|
料金に惹かれて脱毛サロンの初回限定キャンペーンでひじ下とひざ下をしていたのですが、仕上がりに納得いかず、追加をすると結構な高額…それならば、とクリニックをチェックしていると1回ずつの支払いがある共立美容外科を見つけました。毎回様子を見ながら進められるし、スタッフの方も丁寧だし、勧誘がないのも気に入っています♪ 31歳 会社員 |
一気に高額な料金を支払うのも、ローンを組むのも嫌だったので、1回ずつの支払いのある共立美容外科で両ワキとVIOをしています。どれくらいで終わるのかも分からなかったし、自分で通うタイミングを決められるのも魅力的でした。予約も取りやすいし、スタッフの方も対応が良いので満足しています。あえて言うなら、VIOの診察は女性ドクターがいいな…ということくらいかな。 24歳 会社員 |
【編集部コメント】
看護師の対応やドクターの対応にも満足、予約も取りやすくて勧誘もなく、クリニックの雰囲気もいいという意見が多い中…男性ドクターがチェックするのに抵抗があるという意見もチラホラ。
ほとんどのクリニックが男性ドクターもいる環境ですが、絶対に女性ドクターがいいという方は、全国展開ならリゼクリニック、東京近郊ならレヴィーガクリニックが女性ドクターの診療になるのでおすすめです◎
共立美容外科での施術が向いている人
- 全身脱毛など広範囲の脱毛ではなく、比較的狭い範囲で部分脱毛をしたい方
- 脱毛効果の出方を見ながら、ジャスト回数で施術を終わらせたい方
- 脱毛サロンで取り切れなかったムダ毛を処理したい方
- コース以外の無駄な料金を支払いたくない方
- 老舗クリニックで安心した施術を受けたい方
- 男性ドクターや、院内に男性患者がいても気にならない方
まとめ
部分脱毛、本当に安いですよね!!脱毛初心者さんももちろんですが、パーツが細かく設定されているので、サロン脱毛した後の仕上げにピッタリのクリニックです◎
ただし、全身脱毛や広範囲の脱毛は高額になってしまう傾向にあるので、ここだけは注意しておきましょう!
少しでも気になっているならまずは無料カウンセリング!クリニックの雰囲気をチェックして、気になる部分の脱毛を始めましょう♪
おすすめ記事