
「脱毛エステと医療脱毛って一体何が違うの?同じじゃないの?」と思われている方、大勢いらっしゃるのではないでしょうか。施術の方法や仕組みは同じですが、この2つには大きな違いがあります。
それぞれにメリット・デメリットがあるので「どちらでもいい」訳ではありません。「施術法に向いている部位」や「個人の脱毛完了イメージ」が違う事、期間・予算等によっても向き・不向きが変わってきます。
そこで今日は、部位や目的別のオススメ施術法をご紹介したいと思います。さて、貴方はどちらの脱毛施術が向いているのでしょうか?
目次
脱毛エステ・脱毛サロンと医療脱毛の違いって?

脱毛エステや脱毛サロンでは「光脱毛」という施術が、医療脱毛では「レーザー脱毛」という施術が受けられます。
この2つは光やレーザーを直接肌に照射し、肌の上に出ている「黒い」ムダ毛を伝って毛穴の奥にある「毛母細胞」に熱で刺激を与え、毛の再生を抑制する脱毛方法です。
脱毛の仕組みは両方ともあまり変わりはないのですが、大きな違いはマシーンの照射出力の違い。照射出力が強い程脱毛効果が期待できますが、その分お肌のダメージが大きくなってしまいます。
このマシーンの出力の大きい方が医師や看護士のみが施術できる「レーザー脱毛」で、出力が比較的低い施術が「光脱毛」です。
出力が違う、効果の出方に違いがある・脱毛期間の長さが変わる・料金等が違う等の他、お肌のリスクの大きさも変わってきます。
この後それぞれの施術法に分けて「メリット・デメリット」「部位別おすすめ」「目的別おすすめ」を具体的にご紹介していきたいと思います。
脱毛エステ・脱毛サロンの「光脱毛」がおすすめの方

脱毛エステや脱毛サロンでの脱毛施術は「光脱毛」と呼ばれるもので、カメラのフラッシュのような光をお肌に直接当てて脱毛施術を行います。
勿論メリットやデメリットもあるので、向いている人と向いていない人、向いている部位や向いていない部位があります。
それぞれの「脱毛完了イメージ」等も含めて総合的に考えて、光脱毛が向いているのかどうかを決めてくださいね☆
まず知っておこう「光脱毛」のメリットとデメリット
光脱毛のメリット
- 一気に広範囲を施術できる為、1回の施術時間が短い
- 施術中の痛みが少ない
- 価格が安い・キャンペーン等をしている事が多い
- お肌への負担やトラブルが少ない
光脱毛のデメリット
- 施術期間が長い
- 産毛等メラニン色素の薄いムダ毛には反応しづらい
部位別おすすめ
全身脱毛をする方
広範囲を一気に施術することが可能なため、一度の施術時間が短くて済みます。
また全身脱毛をすると費用がかかってしまうので、コストパフォーマンスを重視する意味で光脱毛がおすすめです。
複数個所の施術をされる方
こちらも全身脱毛と同じく、一度の施術時間が短くて済むこと、複数個所の施術をすると料金が高くなってしまう為光脱毛がおすすめです。
腕下・ひざ下の脱毛をする方
腕や足の場合、全体を照射するのであれば先ほどご紹介した「複数個所の施術をされる方」を参考にしていただきたいのですが、腕下・ひざ下のみの施術をする方は少々違った意味もあります。
それは「仕上がりの全体のバランスを見て頂きたい」からです。レーザー脱毛でつるつるに仕上げるのも良いですが、仮にパーツ毎にレーザー脱毛をした後の事を考えてください。
施術箇所はツルツルなのに、すぐ隣の施術しなかった場所は元のムダ毛の状態という、とてもバランスが悪い仕上がりになってしまいますよ!
目的別おすすめ
全体的な毛量を減らす・ムダ毛を産毛にしたい方
レーザー脱毛に比べると照射出力が劣りますが、「全体的な毛量を減らす」「自己処理を楽にしたい」「ムダ毛を産毛にしたい」という方は光脱毛がおすすめです。
毛量が少なくなり、ムダ毛が産毛になると自己処理の回数も確実に減って楽になります。勿論自己処理をしなくても良いレベルに仕上げる事も可能ですよ♪
コストパフォーマンスを重視する方
脱毛サロンや脱毛エステは、クリニックのレーザー脱毛に比べると費用が安いというメリットがあります。しかもサロンやエステは定期的に割引キャンペーン等をしているので、コストを更に下げられるのです♪
特にコストパフォーマンスを気にされるのであれば、脱毛サロンや脱毛エステのキャンペーン時期に狙って契約しましょう♪中には半額になることもありますよ♪
脱毛と共にお肌も綺麗にしたい方
光脱毛のマシーンの中には、美顔器効果等も搭載されている物も登場しています。
ムダ毛を減らしながらお肌も綺麗になれて一石二鳥!サロンによって使用しているマシーンが異なるので、カウンセリング等で美肌効果があるのか等もちゃんとチェックしてくださいね☆
痛みに弱い方
レーザー脱毛はどうしても痛みが強くなってしまうので、痛みに弱いという方は光脱毛がおすすめです。細い輪ゴムでパチンと弾く程度の痛みなので、施術中に寝てしまう方もいらっしゃる程です。
医療脱毛がおすすめの方

nbsp;
クリニックでの脱毛施術は「レーザー脱毛」と呼ばれるもので、光脱毛よりも更に強い光をお肌に直接当てて脱毛施術を行います。
勿論メリットやデメリットもあるので、向いている人と向いていない人、向いている部位や向いていない部位があります。
それぞれの「脱毛完了イメージ」等も含めて総合的に考えて、レーザー脱毛が向いているのかどうかを決めてくださいね☆
まず知っておこう「レーザー脱毛」のメリットとデメリット
レーザー脱毛のメリット
- 照射出力が高い為、施術期間が短い
- 産毛やメラニン色素の薄い細いムダ毛にも反応する
- 施術者は医師や看護師なので、万一何かトラブルがあっても対処してくれる
- 軟膏やクリーム等の処方をしてくれる
レーザー脱毛のデメリット
- 一度の照射で照射できる範囲が狭い
- レーザーから目を保護するサングラスを施術者がして見えづらい上に、施術範囲がとても狭く、どうしても打ち漏れが出やすい
- 痛みが強い(追加オプションの麻酔等で対応可能)
- 価格が高い
- お肌への負担やトラブルが多い
部位別おすすめ
ワキのみの施術をされる方
ワキ等の狭い範囲の施術は、照射範囲が狭いレーザー脱毛でも施術時間がそれほどかからない上に、効果が出やすいのでおすすめです。
VIOのみの施術をされる方
VIOの施術のみをされるのであれば、デリケート部位で粘膜に近い事、また衛生面やアフターケアも考慮するとクリニックがおすすめです。
特にハイジニーナ(いわゆるパイパン)を光脱毛で完璧に仕上げようとするとかなりの年月が必要になってしまい、結局レーザー脱毛と同じくらいの追加料金が発生してしまいます。
施術回数が減るにつれて痛みも軽減されますが、この部位は本当に痛いので、痛みに強い方・もしくは気合を入れて耐える…という方限定です。
目的別おすすめ
産毛も目立たない程つるつるに仕上げたい方
レーザー脱毛の照射出力は光脱毛に比べて高く、メラニン色素の薄いムダ毛にも反応しやすくなります。
産毛もほとんどないツルツルお肌に仕上げたいのであれば、レーザー脱毛がおすすめです。
早く施術を終わらせたい方
レーザー脱毛の照射出力は光脱毛よりも大きい為、効果の出方に違いがあります。
金額等を問わないのであれば、レーザー脱毛にすると光脱毛の半分くらいの施術回数で脱毛を完了することが可能です。
お肌がデリケートな方・アレルギーやアトピーの方
お肌への負担が大きいというデメリットがあるレーザー脱毛ですが、勿論照射レベルを下げて施術をすることが可能です。
お肌がデリケートな方やアレルギー・アトピーの方は、万一トラブルが起こってもすぐに医療対応をしてもらえるクリニックでの脱毛をおすすめします。
光脱毛で残ってしまったムダ毛を完全に処理したい方
光脱毛施術をして、残ってしまった数本のムダ毛や産毛を完璧に仕上げるのであれば、レーザー脱毛に乗り換えるという手も!
最後の仕上げに数回のみのレーザー脱毛をするので、費用も抑えられるのではないでしょうか。
まとめ
同じ「脱毛」でも、部位・目的・脱毛完了イメージ・予算等によって向いている施術方法があるという事が分かりましたね!
「VIOを完璧にしかも早く仕上げたい」のに知らずに脱毛エステ・脱毛サロンで施術を受けると数年かかってしまい、また「自己処理をしなくて良いレベルの脱毛(減毛)でいい」のに、医療脱毛にするとかなりの費用が掛かってしまいます。
ちなみにイチオシの脱毛施術の進め方をご紹介しておくと、激安キャンペーン中の光脱毛で全身脱毛をまず行い、契約期間で出来る限りのムダ毛を減らします。その後の仕上がりを見て、気になる部分のみレーザー脱毛やニードル脱毛に切り替えて完璧に仕上げてしまう方法です。
これだと期間は少々かかってしまいますが、コストパフォーマンスは最高の状態で、しかも仕上がりが綺麗!!部分のみで一か所脱毛をすると絶対に他の箇所もしたくなるのですが、追加料金等が結構高かったり正規料金での契約になったりします。
また一定量毛量が減っていたらその分痛みも軽減されるので、最初からレーザーを受けるよりも痛みのデメリットもなくなります。施術したい部位とその完了イメージ、また予算や期間などを全て考えた上でベストな脱毛施術法を選んでくださいね☆