ムダ毛のないつるつるのお肌に憧れて、脱毛を考えているアナタ。
「やっぱり主流の脱毛サロン!でもどうして何度も通わなくちゃいけないの…?」
「興味はあるけど、なかなか契約までの一歩を踏み出せない…」
とお悩みではないでしょうか?脱毛サロンでの脱毛は沢山のメリットがありますが、デメリットも存在します。
そこで今日は脱毛サロンの「光脱毛」の仕組みについて、またメリットとデメリットの両面からをご紹介したいと思います。
記事の最後には、具体的にどんな女性が脱毛サロンでの施術に向いているのかまでご紹介しているので、是非チェックしてくださいね!
目次
脱毛サロンでの「光脱毛」について
脱毛サロンやエステで受ける脱毛施術は「光脱毛」と呼ばれ、カメラのフラッシュのような光を直接お肌に照射して施術を進めていきます。
この「光脱毛」と呼ばれるサロンでの施術は、大きく分けて3種類の違った脱毛方法があります。さて、どんな違いがあるのでしょうか?
IPL脱毛
脱毛施術の最も主流な脱毛方法「IPL脱毛(インテンス・パルス・ライト)」、黒い物(ムダ毛)に反応する光をお肌に当てて施術を行います。
成長期に当たるムダ毛を伝って毛根の奥にある毛母細胞や毛乳頭を熱で刺激し、新しいムダ毛の成長を抑えてくれるという働きです。
医療レーザー脱毛もこのIPL方式なのですが、光脱毛とは照射出力が違う為、医師や看護師のみが扱うと法律で定められています。
SSC脱毛
一部の大手サロンで採用されている「SSC脱毛(スムース・スキン・コントロール)」、抑毛成分や美容成分が入ったジェルをお肌に塗布し、その上から特殊な光を当てる事でジェルの成分をお肌に浸透させてムダ毛が生えるのを抑えてくれる脱毛法です。
ハイパースキン法
デリケート肌やブロンズ肌でも施術が可能な「ハイパースキン法」、IPLやSSC脱毛と違い、発毛因子に対して特殊な光を当てて発毛を抑える方法です。
熱エネルギーを使用しないので、火傷やお肌の赤味等のリスクが無く、特有の痛みが無いのが特徴的。子供でも施術が出来る次世代型脱毛です。
脱毛サロンで施術をする5つのメリット
脱毛サロンやエステの「光脱毛」には大きく分けて3種類の施術法があるという事が分かりましたね!
ではこれらを総合して、クリニックのレーザー脱毛ではなく脱毛サロンで施術を行う5つのメリットをご紹介したいと思います。
その1:コストパフォーマンスが良い
医療脱毛に比べると圧倒的なコストパフォーマンスが実現!特に脱毛サロンでは定期的にキャンペーンや割引をしているので、この期間を狙うと更にコストを下げられます。
例えば、医療脱毛で全身脱毛をすると最低でも40万円は必要になってきますが、脱毛サロンだと20万円以下で施術が可能!しかもここからキャンペーンが適用されるので、10万円以下で全身脱毛ができたというケースも☆
中には脇脱毛を100円で完璧に処理できるサロンもあります。コストパフォーマンスを重視するなら、脱毛サロンでの施術がオススメです♪
その2:医療脱毛に比べると痛みが少ない
医療のIPL脱毛(レーザー脱毛)とサロンのIPL脱毛は照射出力が違う為、痛みの感じ方が違います。
例えるならば、医療レーザーは太めの輪ゴム数本で「バチンッ」とお肌を弾くような痛みですが、光脱毛は細いゴムで「パチン」と弾く程度。
また抑毛ジェルをお肌に浸透させるSSC脱毛やハイパースキン法は、熱エネルギーを使用しないので痛みは全くありません。
痛みを絶対にガマンできない方は、脱毛サロンで痛みを感じにくいマシーンを採用しているIPL脱毛や、抑毛効果のあるジェルをお肌に浸透させるSSC脱毛、デリケート肌でも施術可能なハイパースキン法を選ぶと◎です♪
その3:美肌効果やダイエット効果も同時にゲットできる!
脱毛サロンやエステでは、施術前後に美容成分や痩身効果のある成分をたっぷり配合したジェルを無料で塗布してくれるケースがほとんど!
特にエステを併設しているサロン脱毛をすると、オプションで更に美肌効果の高いクールダウンジェルを塗布してくれるコトも。
ムダ毛のないつるつるお肌と、キメの細かい潤いお肌を同時にゲットするなら絶対脱毛サロンでの施術がオススメです♪
その4:一度の施術時間が短い
光脱毛はどの施術法にも関わらず、一度に広範囲を照射することが可能!中には連射機能が付いていて全身の施術をたった45分で完了してしまうという驚きのマシーンも登場しています。
特に広範囲の脱毛をされる方は、一度の施術時間が短い方が疲れも少なくてすみますよ♪
その5:系列サロンが多いので、通いやすい
脱毛サロンやエステは事業を拡大している会社が多く、全国に100店舗以上を構えているサロンが沢山あります。脱毛はムダ毛の毛周期に合わせて施術を行う為、通いやすさと予約の取りやすさがとても重要!
同じ系列であればどのお店でも予約ができたり、地方に住んでいる方でも絶対に近くにサロンを見つける事ができたりしますよ♪
脱毛サロンで施術をする3つのデメリット
沢山のメリットがある脱毛サロンでの施術ですが、やはりあるのがデメリット。このカテゴリでは脱毛サロンで施術をする際のデメリットをご紹介したいと思います。
その1:脱毛完了までの期間が長い
先ほども少し触れましたが、医療レーザー脱毛(IPL脱毛)と光脱毛のIPL脱毛は、仕組みは同じですがマシーンの照射出力が違います。
照射出力が低い光脱毛は、出力が高い方レーザー脱毛と比べると、1度の施術で出る効果は少し落ちてしまいます。
医療レーザー脱毛に比べると1.5~2倍の期間がかかってしまうので、「痛みや価格は構わないけど、1日でも早く脱毛を終わらせたい!」という方には向いていません。
ですがハイパースキン法だと、サロンに頻繁に通う事が可能なので、IPL脱毛やSSC脱毛よりも早く脱毛を完了させることが可能です♪
その2:産毛等には反応しづらい
主流のIPLの光脱毛は「黒い物」に反応する仕組み、色素が薄いムダ毛や産毛には反応しづらくなってしまいます。
産毛の処理を完璧にするのであれば出力の高い医療レーザー、もしくは発毛因子に働きかけるハイパースキン法にすると効果を実感することが可能!脱毛完了イメージに合わせて的確な施術法を選びましょう。
その3:「永久脱毛」ではない
クリニックでのレーザー脱毛や脱毛サロンでの光脱毛は、正しくは「減毛施術」です。現状「永久脱毛」と呼ばれるのは針で毛穴に電気を流す「ニードル脱毛」のみ。
光脱毛をして、一度産毛になったムダ毛が元の濃いムダ毛に戻る…という事にはなりませんが、数本程度のムダ毛が再生することや、産後にホルモンの影響でムダ毛が少し生えてくる…という事があります。(※ 個人差によります)
「生涯品質永久証明書」や「〇年間のメンテナンス無料」等の保証サービスがある脱毛サロンが登場しているので、心配であればこのようなサービスがあるサロンでの施術をオススメします☆
脱毛サロンでの施術が向いている方
ここまでで、脱毛サロンの光脱毛の仕組みやメリット・デメリットをご紹介してきました。
このカテゴリでは、今までご紹介した内容を総合して、脱毛サロンでの施術が向いている方をまとめてご紹介したいと思います。
この項目が1つでも当てはまるのであれば、アナタは脱毛サロンでの施術が向いていますよ♪
- 何よりもコストパフォーマンスを重視する方
- 完了時のイメージが「自己処理をしなくて良いレベル」の方
- 施術の痛みを絶対に感じたくない方
- ムダ毛の処理と美肌効果を両方得たい方
- 美容室やエステへ行く感覚で気軽に脱毛をしたい方
- お友達と一緒に脱毛を始める方
- 仕事等で忙しく、1度の脱毛施術の時間を大幅に取れない方
- 地方に住んでいて、通いやすさを重視したい方
- 全身脱毛や数か所の同時脱毛等、施術範囲が広い方
まとめ
コストパフォーマンスが良く、キャンペーン等も定期的に開催されている為とてもポピュラーな脱毛サロンでの施術。確かにデメリットもありますが、沢山のメリットがあるので、多くの女性が脱毛サロンでの施術を選択されます。
迷っているならまずカウンセリングへ!疑問やテスト照射等もしてもらえるし、執拗な勧誘もありません。
1つのサロンではなく、複数のサロンのカウンセリングを受けて、ご自身にピッタリのサロンを見つけてくださいね♪