四季を問わずスカート+生足はオシャレ女子にとってマストアイテムなので、脚の脱毛は常に気にしている方は多いです。
ですが腕はどうでしょう?空調の整っている部屋が多い昨今では、羽織りもののカーディガンがあるから処理はあまりしていない…なんてズボラな方もチラホラ。
腕のムダ毛は脚より目につきやすく、特に接客業やアパレル店員の場合、ムダ毛が見えるとオシャレオーラは一気に半減です!
そこで今回は、腕脱毛を今から始めた場合の効果、回数、トータルの期間を学んでいきましょう。
目次
腕脱毛する前にポイントを押さえて!効果を上げる方法3つ!
- なるべく長袖で紫外線をカット!肌が白いと効果が出やすい!
肌が白いと脱毛の効果が出やすいと言われています。一見、逆のように感じますが、何故でしょうか!?
脱毛は医療用脱毛専用機器を使用した施術がありますが、その方法でも有名なレーザー脱毛やフラッシュ脱毛は、メラニン色素に反応してムダ毛を処理します。
メラニン色素の黒に反応がよく出るという特徴があります。そのため、肌が黒い方は施術自体を受けられないこともあります。これらの理由から、脱毛効果を高めるには、色白をキープする必要があります。
- 毛周期って知ってる?早く開始することが早期終了へのカギ
脱毛は一度行ったからといって終わりではありません。せっかく脱毛を行っても、また毛が生えてきてしまうということがあるんです。
人間の体には成長期や退行期、休止期といったものがあります。これを毛周期と呼ぶのですが、それに合わせてエステサロンでの脱毛なども何度か通う必要があります。
女性の中には「デートの予定に合わせて早く終わらせたい」とか「仕事が忙しくてなかなか時間がない・・」という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は、毛周期を見極めるとともに、最初の脱毛を早く開始すればその分、早期に脱毛を終了することが可能になりますよ。
- 初回数回に起きやすい硬毛化現象。保湿と長袖で乗り越える覚悟を
硬毛化現象とは、脱毛したにも関わらず逆に毛が太くなったり、増えたりしてしまうことを言います。クリニックやサロンで脱毛を行った場合でも起こってしまうことがあります。
硬毛化が起こるのは全体の7~8%と言われていて、硬毛化が起こる確率は部位によって異なります。はっきりとした原因はわかっておらず、保湿などでの肌のケアが重要になります。
また、予防策として、脱毛の間隔をしっかり開けてから施術を行うことが大切になります。
今スタートしたらいつ終わる?腕脱毛に必要な回数・期間とは
最短で完全ツルツルを目指すなら短期集中医療クリニック
医療クリニックでは、医療用脱毛専用レーザーなどを使用し、毛根を破壊し脱毛します。エステサロンでは、全身脱毛6回コースなどの6回の施術がセットになったコースなどが提供されています。
6回コースでも施術が終了するまでに1年~1年半程度かかります。脱毛は早くても半年ほどかかると言われています。
しかし、「脱毛を始めたけど時間がかかる・・」とか「何度も通うのが面倒・・」という方も少なくないのではないでしょうか。
そういった脱毛を短期間で終わらせたいという方には、短期集中医療クリニックをおすすめします。
医療クリニックなら最短4回ほどで終了することも可能ですし、毛根を破壊するので一度照射成功した毛は二度と生えてこなくなりますよ。
サロン脱毛なら2~3年の期間を長い目で見る必要も
サロン脱毛では、毛根周期に合わせて脱毛を何回か行う必要があるため、間を置くことから2~3年の期間が必要になり、長い目で見る必要もあります。
特に、全身脱毛などは施術回数にすると12~18回必要で、一般的に2~3年程度かかると言われています。個人差はありますが、ツルツルの肌を手に入れられるまでの期間を覚悟しておく必要があります。
そのため、短期間で終わらせたい方には、通常のサロンにも短期間集中施術のコースがあるので、そういったサービスを利用する必要があります。
腕脱毛のお悩み解決!よくあるお悩みQ&A
Q.薄い毛がいつまでたっても生えてくるけど一体なぜ?いつ終わる?
脱毛を行ったからといって産毛などの薄い毛も生えてこないということはありません。レーザー脱毛や光脱毛で毛根を脱毛しても生えてきてしまう可能性があります。
薄い毛が生えてくるのには幾つかの原因が考えられ、脱毛し損ねた毛の成長や毛周期の乱れによる取り残しなどが挙げられます。
また、男性ホルモンが乱れることで、新たな毛が発生することもあります。ストレスや生活習慣などを改善する必要があります。これは、永久脱毛を行った場合でもあり得ることです。
そのため、定期的に間をあけて毛周期になるべく合わせ、脱毛を数回行う必要があります。
Q.毛周期を見極めようって言っても通うタイミングが分からない!
脱毛には、毛周期を見極めることが重要だと言われています。毛周期とは、一本一本の体毛が生まれ変わる周期のことを言いますが、脱毛では、この毛周期に合わせて施術することが前提となっています。
しかし、毛周期には個人差があり、どのタイミングでサロンに行けば良いのかわからない。という方も少なくないのではないでしょうか。
毛周期には個人差がありますが、早くて2か月くらいとなります。おおよそ、3~6ヶ月の間にサロンに通えば良いと言われています。
Q.ひじ下だけじゃなくひじ上もしたほうがいい?悩みだすと全身にも興味が…
腕の脱毛では、手の甲と指、ひじ下とひじ上の3箇所に分類されます。
腕毛の濃さには個人差があるので一概には言えませんが、腕毛の処理でひじ下の処理の次に重要な箇所となるのは手の甲や指の部分だと言えます。
ひじ上は、長袖でなくても半袖でも隠せる部分が出てきますが、手の甲や指は人の目に触れる機会の多い場所です。
また、脱毛を始めると全身にも興味が出てきた。という方もいらっしゃるかもしれません。そういった方は、カウンセリングの際に細かく相談し、決めるようにして下さいね。
まとめ
女性にとってムダ毛の中でも重要な要素である腕毛の脱毛についてまとめてみました。
適切な脱毛を行うには、脱毛後に生えてくる毛周期を見極めることが重要です。
脱毛は一度行ったら終わりということではなく、サロンに何度か通う必要があるので、回数や期間を意識するようにしてみて下さいね。