
自己処理するのが限界。脇脱毛をはじめてみたい。でも、良いことばかりじゃなくてデメリットもあります!
毛を二度と生えなくするって大丈夫なの?毛がなくなるとお肌はどうなる?ワキ脱毛のメリット、デメリットについて詳しく紹介していきます。
ワキ脱毛のメリット

自己処理からの解放
脇毛が伸びるスピードは一日で0.3㎜です。毎日毎日、処理しないと、黒い毛の頭が顔をだしてしまうということです。
そして自己処理を続けていると段々と濃くなっているような感じになり、さらに自己処理を重ねる事になります。毎日剃る。たくさんある脇毛を一本一本地道に抜く。どちらにしても、面倒ですね。
お肌もツルツル綺麗
子供の時の脇を思い出してください。ツルツルで綺麗だったと思います。本来、脇は肌のトラブルは起きづらい箇所です。なぜ、黒ずみ、ブツブツ、埋もれ毛になってしまうのか?答えは自己処理です。
「剃る」という事は、実は肌の表面も一緒に剃ってしまっているので、肌の表面が強制的に削られると足の裏と同じで、肌を分厚くしてしまいます。そうすると、肌が黒ずんだ様に見えてしまうのです。
「抜く」という事は、毛根まで一緒に引っ張られてしまいます。脇は特に見えづらい箇所なので、強引に抜いたりして、毛穴が盛り上がってしまい、ブツブツに見えてしまいます。
脇脱毛が完了すれば、自己処理をしなくなるので、自然と肌が綺麗になります。
ワキのにおいがなくなる?!
体臭の中でも特に気になる脇の臭い、毛がある状態だと、毛に汗が付着して雑菌が繁殖しやすくなり、臭いがきつくなってしまいます。
脇毛がなくなると、雑菌が繁殖しづらくなり、臭いの軽減につながります。
いつでも綺麗
脇は毛が生えるスピードが早いので、少しでも処理を怠るとすぐに生えてきてしまいます。そして腕や足と違い、脇は生えているのを見られると恥ずかしい箇所です。
『一日うっかり剃り忘れて、電車でつり革を掴んだ時に脇毛が生えていた』
『友達に手をふろうとしたら脇毛ボーボーだった』
脇脱毛が完了してしまえば、こんな恥ずかしい体験がなくなり、脇毛の事を気にせずに、つり革も持てる、ノースリーブも毎日でも着られる。
急に倒れて緊急手術なんてことになった時だってツルツル綺麗な脇でいられます。人間何が起こるかわかりません。毎日毎日が綺麗で万全な状態にしておくのが安心です。
ワキ脱毛のデメリット

毛をなくすって大丈夫なの?
毛って必要だから生えていると思うし、それを、ずっと生えなくさせるって体に何か起きそう。そんな心配もありますね。
脱毛は、光を黒い毛の色に反応させて、そのエネルギーを、毛根の毛を生やす組織にまで伝えて毛を生やさなくします。
そして脱毛が完了したといっても、全くの無毛になる訳ではないのです。腕の内側など、一見毛が生えていない様な箇所でもよくよくみると細くて透明の、短い毛が生えています。
脱毛が完了すると、黒い毛はなくなり、目に見えないような細くて、透明に近い毛が生えているという状態になります。
見た目に気になる太い、黒い、長い毛を、細く、透明なすごく短い毛に変えるということです。
なので、毛はあるので体には全く問題なく、汗腺からも汗が出て、皮脂腺から皮脂も出る。体に特に問題はないのです。
火傷とかしない?
脱毛をしてやけどをする。これは絶対にないとは言い切れません。どうして起こってしまうのでしょうか?
- 日焼けをしていた
脱毛は、小学生の時にやった虫眼鏡の実験の様な感じで、毛の黒い色と肌の色の差で毛の黒い色にパワーを集中させて脱毛しています。
これが日焼けをした状態だと、肌が黒いので、光のパワーが肌にいってしまって火傷になってしまうのです。
脇は日焼けをしづらい箇所ですが、脱毛期間中は日焼けをしない様に気を付ける必要があります。
- 肌の黒ずみがひどい
脇の場合だと日焼けよりも黒ずみの方が多いです。日焼けと同じで、毛ではなく、肌に光のパワーがいってしまいます。
黒ずみがある方は、ピーリングが効果的なのでやってみてください。肌は絶えず生まれ変わっているので、ピーリングをマメにやっていれば、黒ずみは解消されます。
黒ずみも重度の場合以外は、脱毛できます。カウンセリングの時に担当の方に相談してみてください。
- 肌が乾燥していた
肌が乾燥していると肌の防御機能がうまく働かなくなる場合があります。
脇は通常だと、乾燥しづらい箇所ですが、制汗剤を普段から使っていると乾燥しやすくなるので、冬場は控えるか、毎日使いたいのであれば、お風呂上りにしっかりと保湿をしましょう。
- 機械が良くなかった
通常の脱毛機だと、火傷を防止する対策がされていますが、中には、無防備な状態の脱毛機も残念ながら存在します。
脱毛サロンを選ぶ場合、口コミなどを必ず調べて、きちんとした脱毛機を使っているサロンを選びましょう。
脱毛後、少しでもいつもと違う感じでヒリヒリしたりしたら火傷をしているかも!すぐに冷やして脱毛サロンに連絡しましょう。
脇脱毛って痛くない?
脇は範囲が狭いので、5分位で終わりますが、毎回痛いと通うのが嫌になってしまいますね。
エステ系の脱毛サロンだと痛みをほぼ感じない方が多いです。足など、範囲の広い箇所だと、眠ってしまう人がほとんどです。
医療系脱毛サロンだと、パワーが強く、レーザーは光も直線的なので、痛みを感じやすい傾向にあります。痛みが嫌だったら、エステ系の脱毛サロンがおすすめです。
脇脱毛している間毛抜きはできない?
脱毛を開始しても、しばらくは自己処理が必要です。しかし、毛抜きは厳禁です。脱毛は毛周期に合わせてサロンに来店して、脇全体を脱毛します。
毛抜きをしたら毛周期が狂ってしまいます。毛周期が狂うと、脱毛に効果的な成長期の状態が短くなってしまい、せっかく脱毛しても効果が出ない可能性も高くなります。
脱毛期間中の自己処理は、「剃る」にしてください。剃るのは表面的なので、毛周期には、関係ないので安心です。これから脱毛を考えているのなら、抜くのをやめてください。
脇脱毛したら、脇汗が増えるって本当?
脇脱毛をしたら脇汗が増えた感じがするという人も多いです。これは汗が増えたのではなくて、増えた様に感じてしまうのです。
木がたくさん生えている山は、土砂崩れが少ないですが、木を切って、裸状態の山になってしまうと途端に土砂崩れ(山から水が流れ落ちる)の回数は増えてしまいます。
脇も同じで毛があることで汗が流れなかったのが、毛がなくなり、汗がそのまま流れてしまうから、脇汗が増えた様に感じてしまうのです。
脇脱毛をして、汗が増えたのではなく、汗の量は変わらないのですが、流れ落ちるから増えた感じがするのです。
また脇毛をはやしたいと思ったらそれは可能?
残念ながら、一度脱毛してなくした毛を再生することは出来ません。毛を生やす細胞にダメージを与えているので、そこを再生することは出来ないのです。
なくすのは簡単ですが再生するのは難しいのです。後悔しないためにも、二度と生えてこないのを覚悟の上で脱毛を開始した方がいいですね。
お金がかかる
脱毛ってすごいお金がかかりそうなイメージがありますね。しかし、最近では価格競争もあり、特に脇脱毛の値段はかなりお安くなっています。
脇脱毛が完了するまで、100円ぽっきりなんていうサロンも存在します。剃刀を買うのも100円で買ったとしてもずっとは使えないです。
それなら同じ100円を一回だけ払い、ずっと生えてこない状態にした方が経済的です。
勧誘がこわい
脱毛サロンに行ったら、個室に閉じこめられて契約するまで帰してもらえなそうなんてイメージもありますね。
最近ではまったく勧誘をしないというポリシーのサロンもありますが、多くのサロンでは、他コースの紹介があります。しかし、昔の様に契約しないと帰れない様な強引なサロンは減ってきています。
もし脇脱毛しか考えていないのに、他コースをも紹介されたら脇しか考えていないということをはっきりと伝える事が大事です。
はっきりと伝える事でスタッフさんにも伝わり、他コースのお話も話題に上らなくなる可能性も高くなります。
期間がかかる
脱毛を一回して、すべての毛に効果がある訳ではないです。脇の場合、一回に効果があるのは、だいたい、20%と言われています。
脱毛を2~3か月ごとにして大体の人が一年半から二年位で脇脱毛が完了します。最初の三回で、毛量が減ったと感じる方が多く、それからどんどん減っていき、毛も細くなっていきます。
そして、一年たつと、「毛が少なくて細いから、自己処理もしない」という人も多いです。
脱毛自体、期間はかかりますが、期間中にどんどん毛が減っていくので、楽になるのはかなり早い段階でやってきます。
脇脱毛したらお肌は、乾燥する?
皮脂は、毛穴の中にある皮脂腺から出ています。脱毛をすることによって太い毛がなくなり、毛穴がしまり、皮脂が出づらくなる場合があります。
皮脂が少なくなると、乾燥しやすくなる場合がありますが、脇の場合は、もともと乾燥しづらい箇所なので、乾燥は気にならない人が多いです。
まとめ
脇脱毛はデメリットもありますが、それ以上にメリットの方が大きそうですね!全体の60%の女性がサロンでの脇脱毛経験者です。
ということは、日本人の女性の半分以上は常に脇がツルツルということです。今は、早い子は、小学生から脱毛を始める時代です。早くに始めて、綺麗な期間が長い方がとってもお得ですね!!